ヱビスブランド新商品「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」を樽生で提供…飲み比べやフードペアリングも楽しめた試飲体験会リポート

サッポロビールは、ヱビスブランドの「CREATIVE BREW」第9弾商品である「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)」の缶商品を2025年9月2日(火)より期間限定で、樽商品を同日より数量限定で発売することを発表。これに先がけ、8月22日より開催中のビールの祝祭「ヱビスビアホリデー」(会場:恵比寿ガーデンプレイス)では、本商品が樽生で提供されている。さらにその前日に当たる8月21日には先行体験会が実施され、フードペアリングや通常のヱビスビールとの飲み比べ提供が行われた。

ヱビスブランドの新商品「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」

3種の国産ホップを使用した新商品をひと足早く堪能!

「CREATIVE BREW」は、ヱビスで130年にわたって培ってきた技術と知見を活かしながら、これまでの概念にとらわれない新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していく、独創的なブランドの一つ。その第9弾となる「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」は、日本の原料・醸造技術への情熱を結集して生み出された、国産ホップ100%のヱビスビールになる。

同商品で用いられるホップは、日本固有の伝統品種であり、深みのある苦みが特徴の「信州早生」。最高級と称されるファインアロマホップに属する、上品でハーバルな香りの「リトルスター」。そして2021年に品種登録された、フルーティでトロピカルな香りと世界最高水準のチオール含量が特徴の「フラノマジカル」の3種。

会場には3種類のホップも展示

これらの個性を最大限に引き出すために、3種のホップはそれぞれ添加タイミングを調整。さらに「ヱビス酵母」で発酵させることで深みを増し、より力強く優美な味わいを醸し出すことにも成功。まさに“心を満たす至福のひとときが楽しめる新商品”として、和奏は現在、多方面から注目されている。

ヱビスブランドの新商品「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」

体験会の前半にあたるプレゼンテーションパートには、サッポロビール マーケティング本部 ビール&RTD 事業部 ヱビスブランドグループ ヱビスブランド ブランドマネージャーの沖井尊子さんと、 ヱビスブランド Chief Experience Brewerの有友亮太さんが登壇。

ヱビスの130年以上の歴史の解説から始まり、「CREATIVE BREW」というブランドに込めた想い、日本のプレミアムビールの先駆者として、国産ホップの価値向上に取り組む姿勢などが紹介された。

体験会の前半にあたるプレゼンテーションパート

そうして、イベントの後半に当たる“先行体験”のパートでは、「和奏と通常のヱビスビールの飲み比べ」「和奏に合うフードメニューとの食べ合わせ」「特別撮影スポット」といったコンテンツが展開。報道関係者のほか、招待客も大勢駆けつけ、オープン前日にもかかわらず、会場は大盛り上がりとなっていた。

【写真を見る】ヱビスビアホリデーで、ひと足早く「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」を堪能しよう

そんな同会場にて、有友さんと沖井さんに改めて「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」の魅力・特徴をうかがったところ、以下の意見を聞かせてもらえた。

【有友亮太】やはり和奏の最大の特徴は、ヱビスとして初めて国産ホップ100%にチャレンジしたところになります。新しく品種登録した「フラノマジカル」は、我々としても“国産ホップの未来を担う存在”として自信を持っておすすめしている新品種ですので、本商品を通して多くの方に“力強く優美な味わい”を体験していただきたく思います。

サッポロビール ヱビスブランド Chief Experience Brewerの有友亮太さん

【沖井尊子】有友の回答と重複しますが、国産ホップ100%のビール造りというのは、ヱビスにとってまさに挑戦でした。和奏を味わっていただくことで、「日本のホップってこんなにおいしいんだ」と気づいていただけるような、そういった体験の場になれば……という思いで「ヱビスビアホリデー」を実施いたしますので、期間中には大勢の方にお越しいただいて、楽しんでいただけますと幸いです。

サッポロビール マーケティング本部 ビール&RTD 事業部 ヱビスブランドグループ ヱビスブランド ブランドマネージャーの沖井尊子さん

ちなみに「ヱビスビアホリデー」では、ヱビスビールをはじめ、「ヱビス プレミアムブラック」「ヱビス プレミアムエール」など多彩なヱビスを提供。また同エリアでは、恵比寿エリアの人気飲食店がキッチンカーを出店しており、ヱビスビールに合うさまざまな料理も味わえるようになっている。気になる方は会場まで足を運び、「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」と絶品メニューのフードペアリングを堪能してみてはいかがだろう。

ヱビスブランドの新商品「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏」

取材・文=ソムタム田井

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。