【簡単おかず】豚肉とじゃがいもとブロッコリーのオイスター炒め*オイスターソースが余ってる方へ
syunkon
きてくださってありがとうございます!
載せ忘れてたオススメおかず!!
syunkon
このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。
◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方
◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・
などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。
どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。夏のせいにしたらよくて。
syunkon
オイスターソースがあまってる方へ捧ぐレシピ。
簡単やのにお店みたいに本格的、甘辛いタレがごはんに抜群に合います!
ブロッコリーも下茹でせず生から焼いてOK。ラクやし旨味も濃いし、水っぽくならないんで一石二鳥。
同じ味付けで鶏モモとピーマンとじゃがいもに変えたり、エビとニラともやしと卵で作ったり、全体量が同じなら割となんでもいけます。
良かったらあるもんで作ってみてください。
Q.豆腐と納豆とトマトがありました^^
A.ストップしてください。
syunkon
材料(2人分)
・豚肩ローストンカツ用肉…2枚(200g)
・塩コショウ…各少々
・片栗粉…適量
・じゃがいも…2個(200g)
・ブロッコリー…1/2株(120g)
A砂糖…小さじ2ぐらい
A醤油…大さじ1ぐらい
A酒、オイスターソース…各大さじ2ぐらい
①ブロッコリーは小房に分ける。じゃがいもは洗って水気がついたままラップに包み4〜5分加熱。皮を剥いて1cm厚さに切る。豚肉は一口大に切り全体にフォークで穴を開け、塩胡椒を軽く振り、片栗粉をまぶす。
syunkon
②フライパンに油(分量外)を熱し、豚肉とブロッコリーを生のまま入れ、弱〜中火で蓋をして3分ほど焼く。
syunkon
syunkon
③蓋をとって裏返し、じゃがいもを加え、両面こんがり焼く。合わせたAを絡めて完成!
syunkon
syunkon
Q.好みでチューブにんにくとしょうがを加えると?
A.にんにくとしょうがの風味が加わります。
▶︎何度も載せてますが、豚ロースと豚肩ロースの違いアゲイン
豚ロースは脂がぶっとく端っこにあります(安い)
syunkon
豚肩ロースは脂身が縦横無尽(ちょっと高い)
syunkon
下の豚肩ロースの方が値段が高くて肉質が柔らかく、豚ロースの方が安くて肉質が硬め。どっちでもできますが、おススメはやはり肩ロースです。
(うちの近所のスーパーは豚ロースのパックに肩ロースが混じってる ことが結構あるんで、それを狙って買ってます!他のスーパーでも完全肩ロースじゃなくても 間みたいなやつ(一部縦横無尽)もおる んで、チェックしてみてください笑)
他、オイスターソースを使ったオススメレシピ
◆なんと味付け1つ!とろとろオイスター豚玉飯
山本ゆり『【めっちゃオススメ!なんと味付け1つ】とろとろオイスター豚玉飯と、東京オリンピックの本』
山本ゆり『【簡単!!】豚バラのうまだれと、DAIGOも台所×花王さんの動画』
山本ゆり『【簡単!!】ルーロー飯*半熟卵のせ』
山本ゆり『【簡単カフェごはん】美味!レタスと豚肉のオイスターソース炒め*のち丼』
山本ゆり『【簡単!!カフェごはん】目玉焼き乗せ海老炒飯でワンプレート』
syunkon
DAIGOも台所のフードさんが山形のお土産で買って来てくださった「白露ふうき豆」。
青えんどう豆をふかして甘く味付けしたシンプルなものなんですけど、めっちゃ美味しくてびっくりしました!甘納豆とかより断然甘さ控えめでしっとり。
syunkon
娘と行ったミスド。
syunkon
私が頼んだのは安定のBBQフランクフルトと、みんなで分ける用の汁そば。(ノードーナツ)
いつもありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでくださってありがとうございます!
DAIGOも台所
ウィッシュ!→フィッシュ!から始まったDAIGOも台所、見逃し配信はTVer、またはABEMAにて。
山本ゆりさんのブログはこちら