【人気記事】鹿児島グルメ&おでかけ最新情報!霧島、市来、指宿市、鹿児島市などの注目スポット
- 【志布志市】ふわふわ絶品うなぎが食べられる「うなぎの駅」
- 【霧島】ホテル『ザ・パルス霧島』で味わう、自然・美食・温泉の三重奏ステイ♪
- 【市来】町外れの隠れ家カフェ『Cafe ONE LOVE(カフェワンラブ)』緑に包まれて、元気チャージ!
- 【志布志市】焼き芋クッキーシューが絶品「.moko(モコ)」
- 【南さつま市】何度でも訪れたい『亀ヶ丘(東シナ海展望所)』心ときめく絶景スポット
- 【指宿市】数量限定!本場さぬきの絶品うどんとびっくりサイズのまいたけ天ぷらが美味しい!「ひゃくたま屋製麺所」
- 【鹿児島市吉野】昼はカレー、夜は居酒屋!スパイスキッチン・ザ・スパロウズ
- 【出水】住まいの温もりあふれる『おうちごはん&カフェ hana❋momo(はなもも)』でおかずたっぷりランチ♪
- 【鹿児島市】紫原の新スポット『メデルキッチン』
【人気記事】鹿児島グルメ&おでかけ最新情報!霧島、市来、指宿市、鹿児島市などの注目スポット
地元在住のレポーター「リビング地域特派員」が、地域の最新情報や注目スポットを紹介する「地域特派員レポート」。
先週の人気記事ベスト10をまとめて紹介します。
【志布志市】ふわふわ絶品うなぎが食べられる「うなぎの駅」
出典:リビングかごしまWeb
8月の日曜日、志布志のうなぎの駅までドライブしてきました。
普段は高くてなかなか手が出ないうなぎですが、ここはふわっふわの美味しいうなぎのうな重がお手頃価格で食べられるんです!
うなぎの駅に到着
日曜日の10時半頃に到着。レストランは11時オープンなので隣のショップを見ながらオープンを待ちます。
【霧島】ホテル『ザ・パルス霧島』で味わう、自然・美食・温泉の三重奏ステイ♪
出典:リビングかごしまWeb
こんにちは!”ちあこ”です
「宿=シャワーがあって寝られればOK」なタイプで、一人旅ではもっぱらネットカフェ8時間パックの私ですが──
今回なんと、リビングWeb事務局からお声がけがあって、霧島神宮駅から車で約10分、2025年8月16日リブランドオープン予定の『ザ・パルス霧島』の試泊会に参加いたしました!!
普段の低レベル旅行と比べて、「これが観光ホテルってやつか…!」と噛みしめながら、全力で満喫してきたので、その分しっかりレポートしていきます!!
【市来】町外れの隠れ家カフェ『Cafe ONE LOVE(カフェワンラブ)』緑に包まれて、元気チャージ!
出典:リビングかごしまWeb
今回は、いちき串木野市にある『Cafe ONE LOVE』のランチを食べに行ってきました♪
最寄りの市来駅から徒歩30分のところにあり、人や車通りが少ない道沿いにポンッと看板が現れます。
レジ横にずらりと並ぶ、パウンドケーキやクッキーなどの手作りテイクアウト菓子に、思わず目を吸い寄せられます。
ショーケースに並べられたケーキ全部美味しそう!! しかもお安い!!
テイクアウトOKで、なんと週末は50円引き!(300円ケーキのみ)
窓いっぱいに広がる景色と、木漏れ日が差し込むカウンター席。
新緑の美しさに包まれたテラス席も、このお店の大きな魅力です。国道沿いにいることを忘れてしまいそうになります。
【志布志市】焼き芋クッキーシューが絶品「.moko(モコ)」
出典:リビングかごしまWeb
志布志をドライブ中、甘いものを求めてスマホで検索していると、「焼き芋クッキーシュークリームのお店」を発見。
早速向かってみると、水色のとってもかわいい建物がありました。
中に入るととってもいい匂い。
9種類のシュークリームが並んでいました。日曜日の15時頃だったのですが、期間限定の「瀬戸内レモンシュークリーム」はこの日は売り切れ。
シュークリームの他にも、焼き芋スムージー、焼き干し芋など、おいしそうなメニューが沢山ありました。
暑い日には「シューソフト」も惹かれますね。
立って飲食ができる、かわいらしいイートインスペースもありました。
イチゴや抹茶、りんごなど、さつまいも以外のメニューもありとっても迷いましたが、今回は「焼き芋ホイップ」「紫芋クリーム」「カスタード」の3種類を購入。テイクアウトして夜のデザートにいただきました。
【南さつま市】何度でも訪れたい『亀ヶ丘(東シナ海展望所)』心ときめく絶景スポット
出典:リビングかごしまWeb
先日、南さつま市に行った際に、大好きな絶景スポットに立ち寄ってきました。何度訪れても感動する場所なのでご紹介します。
亀ヶ丘は、山頂の岩肌が亀の形に見えることから名付けられたそうです。
「東シナ海展望所」と「星降る丘展望所」の二か所の展望台があります。
どちらも眺めは最高ですが、特に「東シナ海展望所」は、景色と一体化するような感覚が味わえる場所です。
加世田市街地から車で約30分。整備された山道をナビ通りに進めば到着できます。(Google Mapで「亀ヶ丘 東シナ海展望所」で検索)
広々とした駐車場に車を停め、階段を上っていくと…
どんな景色が待っているのか、ワクワクが止まりません。
【指宿市】数量限定!本場さぬきの絶品うどんとびっくりサイズのまいたけ天ぷらが美味しい!「ひゃくたま屋製麺所」
出典:リビングかごしまWeb
私の大好きな「家族湯 野の香」の近くにおいしいうどん屋さんができたと聞いていて、やっと行けました~。とっても美味しくておすすめなのでご紹介したいと思います。「ひゃくたま屋製麺所」さんです。
指宿の「ひゃくたま屋製麺所」のおうどんは、なんと店舗で粉から製麺されています。そのため、一日100玉限定!!数量限定が食べられた時ってうれしいですよね~。
今回頂いたおうどんはこちら
大好きな「明太子」と「かまたま」の「明太かまたまうどん」と
「かまたまうどん」です。
も~、もっちもちでした。明太子もしっかり味で美味しいし、それを邪魔しないだし醤油。温玉の絶妙な半熟具合。すべてのベストが合わさって最高のハーモニーです。
うどんの種類もたくさんありました。
【鹿児島市吉野】昼はカレー、夜は居酒屋!スパイスキッチン・ザ・スパロウズ
出典:リビングかごしまWeb
先日、吉野の本通りを車で走っていると、「カレーランチ」ののぼりがはためいているのを発見しました。
こちらの「スパイスキッチン ザ・スパロウズ」さんは、今年3月末にひっそりと、オープンされたお店で、その名の通り、”スパイス”の効いた大人向けのメニューを展開されているお店になります。
昼は「カレー」、夜は「アラカルト」のお店
この日は、ランチ営業時間にお伺いしました。
ランチのメニューは4種類のカレーとお好みでトッピングがありました(お子様向けのカレーはないようです)。
どれにするか悩みましたが、「あいがけ」という魅惑の言葉にひかれてAランチをチョイス。
【出水】住まいの温もりあふれる『おうちごはん&カフェ hana❋momo(はなもも)』でおかずたっぷりランチ♪
出典:リビングかごしまWeb
今回は、出水市にある『おうちごはん&カフェ hana❋momo』のランチをご紹介いたします!
西出水駅から徒歩12分ほど。「おうちカフェ」を名乗るだけあって、外観はごく普通のオシャレな一軒家。
一番人気は『hana❋momoランチ』(1600円) デザート&ドリンク付きで、メインのおかずは週替わり。この日は「とりの唐揚げ」 or 「豚の生姜焼き」でした。
『きのこのバターしょうゆパスタ』『豚すき丼』は1000円ジャスト。
デザートは、ケーキ、フレンチトースト、ワッフルなど色々揃っています。
【鹿児島市】紫原の新スポット『メデルキッチン』
出典:リビングかごしまWeb
2024年7月オープン『メデルキッチン』
車で通るたびとっても気になっていました。
地元中心の素材を使っていらしゃるところも素敵です。
今日のランチ。
にんじんのスープ。温かいスープで濃厚な深い味わいに感激です。
メインとライスが登場しました。彩豊かで見た目華やか二人で歓喜の声で合唱しました。
大きな窓から差し込む光ととっても美味しそうなお料理に感激感動です。
ロールチキンとパスタも美味しいです。
大好きなエビ。大きなトマトの上に鎮座しています。
大人気のお店なので、予約してのご来店をお勧めします。週替わりでメニューが変わるそうです。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。