出先から「直帰する」を英語で言うと?

忙しい朝でも、たった1分で英語のひとことが身につく!出勤やお出かけ前に「“英語脳”をちょこっと起動」したい方へ。毎日更新の「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」で、使える英語を少しずつストックしていきましょう!

出先から「直帰する」を英語で言うと?

資料を持参する、名刺を交換する、PCで画面を見せながら説明する…など、ビジネスシーンでよくあるやり取りを、英語で言ってみましょう♪

パンフレットや参考資料を持つ(持参する)。

I take brochures and reference materials with me.

初対面の人と名刺を交換する。

I exchange business cards with someone for the first time.

PCで画面を見せながら提案書の説明をする。

I explain our business proposal while sharing my PC screen.

こちらの提案に関心をもってくれたようだ。

They seem interested in our proposal.

次回のミーティングの日時を決める。

We decide when to meet next.

出先から直帰する。

I return home directly [go straight home] from an outside appointment.

( コスモピア編集部 編 『AI朝活! じぶんごと英語を身につける』より )

「直帰する」は return home directly(直接家に戻る)や go straight home (まっすぐ家に帰る)などと表現します。「直行直帰」はStraight to / from the client’s locationとも表します。

・「名刺を交換する」は英語で exchange business cards 、「初対面」は for the first time と表します。ビジネスの自己紹介シーンでよく使うフレーズです。

今日覚えたいワード&フレーズ

・take brochures:パンフレットを持つ

・reference materials:参考資料

・exchange business cards:名刺を交換する

・business proposal:提案書

・seem interested:関心があるようだ

・decide when to meet:次回の日時を決める

return home directly:直帰する

#朝の英語 #じぶんごと英語 #ひとことフレーズ #「名刺を交換する」を英語で言うと?

英語「get back on track」の意味って?

英語「get back on track」の意味って?今回は、ビジネスのミーティングなどで「脱線した話題を元に戻したいとき」に使える、ややフォーマルな英語表現を練習しまし…

記事を読む

朝時間.jp編集部が制作協力!「じぶんごと英語」で世界を広げよう♪

英語ができるようになりたいけれど、どこから手をつければいいか分からない…そんな風に感じていた方も、本書で紹介されている「じぶんごと英語」の考え方を取り入れ、朝の少しの時間から始めてみませんか?朝時間.jp編集部も制作協力している本書には、生成AIツールを使って英語力をアップする方法やプロンプト例も掲載されています。強力な味方も活用しながら、あなたのペースで楽しく英語を学び、「英語で世界を広げる」きっかけを掴んでください。

英語の勉強、ちょっとおっくう…そんな人こそこの1冊!本の詳細はAmazonでチェックしてみてください▼

AI朝活! じぶんごと英語を身につける[音声DL・電子版付] ¥1,980(※記事制作時のAmazon.co.jpでの価格です)

商品詳細・購入はこちら(Amazon.co.jpへ)>>

バックナンバー

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)

☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

朝の“あるある”を英語で!「疲れが取れた」はこう言う

寝坊した朝のひとこと「やばい、もう7時!」は英語でどう言う?

「まだ5時だ」って英語で言える?朝のリアル英語フレーズまとめ