ダイエットにおすすめ!油も小麦粉も使わない、ヘルシーな「玉ねぎポタージュ」のレシピ

14176603_615.jpg

健康的な食生活を目指す方法はたくさんありますが、今回はその中の一つとして、ママダイエッター・まるさんが考案した「プレート法」という食事法をご紹介したいと思います。これは、お皿に、たんぱく質と脂質を「1」、糖質を「1」、そして野菜や副菜を「2」の割合で盛り付けるという、とてもシンプルな方法。まるさんご自身が実践し14kgもの減量に成功されたそうです。書籍『しっかり食べて体重マイナス14kg!ついでに腸活でするするやせる! マジやせ黄金比レシピ』(KADOKAWA)には、まるさんが考案されたレシピの数々が掲載されています。「運動はちょっと億劫...」「味気ない食事は長続きしない...」という方も、まずは1日1回の食事から、この「プレート法」を取り入れてみませんか?

※本記事はまる著の書籍『しっかり食べて体重マイナス14kg!ついでに腸活でするするやせる! マジやせ黄金比レシピ』から一部抜粋・編集しました。

14176604_615.jpg

マジやせ黄金比のなかで、一番たくさんとりたい「野菜・副菜」についてのレシピを紹介します。

野菜の美味しさがそのまま味わえる!「玉ねぎポタージュ」

14176605_615.jpg

材料(2人分)

玉ねぎ......300g

じゃがいも......300g

水......600ml

塩麹......大さじ2

作り方

1.玉ねぎ、じゃがいもは薄切りにして鍋に入れ、水600mlを加えて中火で煮込む。

2.玉ねぎとじゃがいもがやわらかくなったらブレンダーにかけ、塩麹を入れて味を整える。お好みでパセリをふる。

POINT

使う食材によっては、濃度が薄くサラサラとしたポタージュになることも!そんなときは、牛乳または豆乳を少しずつ入れて様子を見ながら濃度を調整してくださいね。

14176606_615.jpg