濃厚な肉みそに爽やかなトマトをさっと混ぜて「トマト麻婆うどん」
濃厚な肉みそに爽やかなトマトをさっと混ぜて「トマト麻婆うどん」
暑すぎてもうキッチンに立つのもイヤ! そんなときは、作るのも、片づけるのもラクなレンチンうどんに限ります。材料を炒めたり焼いたりして火を使うのもおっくうなので、具材の準備もぜ~んぶレンチンにおまかせ。なのに、おいしくて見た目も華やかな、極上ひと皿うどんレシピをご紹介します!
上島亜紀さん
教えてくれたのは…
▷上島亜紀さんさん
料理研究家。作りやすく、ボリューム満点の料理で大人気。緑あふれる自宅で、料理教室を不定期で開催している。
トマト麻婆うどん
トマトの酸味が食欲をそそる
トマト麻婆うどん
【材料・1人分】*1人分451kcal/塩分3.4g
・冷凍うどん・・・ 1玉
・豚ひき肉 ・・・100g
・トマト(あればかため)・・・ 1個
・万能ねぎの小口切り ・・・3本分
■A
└おろしにんにく、豆板醤・・・ 各小さじ1/2
└みそ ・・・大さじ1/2
└片栗粉、しょうゆ・・・ 各小さじ1
└水 ・・・1/4カップ
粗びき黒こしょう
【作り方】
1.トマトは大きめの一口大に切る。
2.口径約18cmの耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ひき肉を加えてよく混ぜる。うどんを凍ったままのせてラップをかけ、600Wで7分レンチンする。よく混ぜて1を加え、さらに混ぜる。
3.器に盛って粗びき黒こしょう少々をふり、万能ねぎを散らす。
【手間なしポイント】
ひき肉に調味料を混ぜたら、うどんをのせてチンするだけ!
* * *
太陽の恵みをいっぱいに浴びた、旬の真っ赤なトマトをたっぷり1個分使っています。だから、目にも鮮やかで、おいしくて、栄養バランスもバッチリ! ぜひ作ってみてくださいね。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
レシピ考案/上島亜紀 撮影/木村 拓 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
文=高梨奈々