【コストコ】圧巻のビジュ♡「大容量スイーツ」
ホームパーティーを盛り上げるのにぴったりな【コストコ】の「大容量スイーツ」。普段、なかなかお目にかかることのない大きさとボリュームに、テンションが上がる人も多いはず。大容量スイーツはホームパーティー以外でもティータイムのお供やお茶請けに大活躍。そこで今回は、話題の大容量スイーツを紹介します。
たっぷりかかったココナッツフィリングが主役
出典:Instagram
「ジャーマンバーケーキ」は、チョコクリームをサンドしたチョコレートスポンジに、たっぷりとココナッツフィリングをトッピングしたスイーツです。ベースは沖縄県の定番スイーツ「ジャーマンケーキ」で、ココナッツのしゃりしゃり感がアクセントになっています。
重量1.4kg・直径約22cmの特大プリン
出典:Instagram
重さも大きさも特大クラスの「キャラメルフラン」が今年も登場。ほろ苦いカラメルソース、もっちり固めプリンのシンプルさが人気のスイーツです。@nyancoromochi_sweets_blogさんによると「冷凍してもカタラーナみたいに美味しく食べれる」そうなので、食べ方を変えて楽しむのもおすすめ。
マンゴーたっぷり! 夏の新作スイーツ
出典:Instagram
夏の新作「マンゴープリン」は、上層の透明ゼリーとアルフォンソマンゴーを使ったピューレがなんとも贅沢。ジューシーな甘さが特徴で、フルーツ好き・マンゴー好きにおすすめです。色鮮やかなマンゴーに透明ゼリーのキラキラ感が映える、夏らしいビジュアルも◎
大容量スイーツといえば……やっぱりコレ!
出典:Instagram
コストコの大容量スイーツと聞いて、連想する人も多いであろう「ハーフシートケーキ」。圧巻の大きさはもちろん、スポンジやクリーム、イラストを自由に組み合わせられる自由度の高さも人気の理由の1つです。ハーフシートケーキがあれば、ホームパーティーやお誕生日会がさらに盛り上がりそう。
なかなか食べる機会がないからこそ【コストコ】の「大容量スイーツ」は、特別感を高めてくれますよね。大容量の驚きとスイーツの美味しさを、ぜひ家族や友人とシェアして楽しんでみては?
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@potipoti212様、@nyancoromochi_sweets_blog様、@hirokostyle33様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:河合 ひかる