火を使わずパラパラ!炊飯器で簡単「カニ風味チャーハン」の作り方
おはようございます♪料理家のエプロンです。YouTubeにて簡単レシピを動画で紹介しています。この公式ブログでは、私のレシピの中から、忙しい朝でも簡単に作れる時短レシピをお伝えしています。
本日ご紹介するのは、炊飯器を使ったおいしい「カニ風味チャーハン」の作り方です♪材料を入れてスイッチを押すだけで、パラパラのチャーハンが作れますよ!火を使うのが億劫になる暑い時期や、夏休みのお子さんの朝食やランチにもおすすめのレシピです。
炊飯器で簡単「カニ風味チャーハン」の作り方
火を使わずパラパラ!炊飯器で簡単「カニ風味チャーハン」の作り方
材料
・白米 2合
・カニ風味カマボコ(カニカマ) 150g
・(A)酒 大さじ1
・(A)中華スープの素(顆粒) 大さじ1
・(A)醤油 大さじ1
・水 炊飯器の2合の目盛りまで
・(B)卵 2個
・(B)マヨネーズ 大さじ1
・塩こしょう 小さじ1/3
・ごま油 小さじ2
・小ネギ 適量
作り方
1) 白米を研いで、1時間浸水させる。
2) 炊飯器の内釜に白米と(A)を入れてよく混ぜ、水を2合メモリまで入れる。カニカマをのせ、普通モードで炊飯する。
3) ボウルに(B)を合わせてよく混ぜ、電子レンジ600wで1分加熱する。取り出して混ぜ、再び600wで30秒加熱する。
4) ご飯が炊けたら(3)と塩こしょう、ごま油を入れてよく混ぜ、お皿に盛りつけて刻んだ小ネギをかける。
※記事一番上の仕上がり写真は、チャーハンをお椀に入れて、お皿にひっくり返して盛り付けたものです。詳しくは下の動画をご覧ください
今日のレシピのポイント
・お米とカニカマを混ぜて炊くと、お米に芯が残ってしまうことがあります。カニカマは上にのせたまま炊飯してください。
動画でご覧になりたい方はこちらから↓↓
YouTubeで動画を見る
YouTube「エプロン」簡単レシピを動画で紹介しています。
https://www.youtube.com/@apron2/featured (チャンネル登録者数39万人超 / 2025年8月時点)
Instagram「エプロン」簡単レシピを写真で紹介しています。
http://instagram.com/epuepu1492/
炊飯器で簡単!ねっとり甘い「さつまいも」レシピ♪
今日ご紹介するレシピは、この時期旬のさつまいもを使った、とってもシンプルなレシピ♪
ホクホクの甘ーいさつまいもをさらに甘くしたいと思いながら作ったレシピです♪炊飯器(※…
火を使わず簡単!干しエビとコーンの「炒めないチャーハン」
スイッチを押すだけ!ほったらかしで完成「炊飯器で鶏チャーシュー」♪
人気料理家さんおすすめ!簡単おいしい「おにぎり」アレンジ3種