冷蔵庫の定番食材で◎5分で完成!おいしい「納豆オムレツ」

はじめまして。料理インフルエンサーきりんです♪

夫婦で月食費2.5万円の頑張りすぎない節約献立を、InstagramやYouTubeで発信しています。今年6月にレシピ本『夫婦ふたりのまんぷく500円献立』(ワン・パブリッシング)も出版いたしました。

今日からこちらの連載では「安く・手軽でおいしい朝ごはん」をご紹介させていただきます。よろしくお願いします!

今回は、冷蔵庫に常備している方も多いであろう納豆と卵で作る簡単オムレツレシピです。

5分で簡単!栄養満点「納豆オムレツ」

冷蔵庫の定番食材で◎5分で完成!おいしい「納豆オムレツ」

材料(1人分)

・卵…1個

・納豆(たれ付き)…1パック

・みりん…小さじ2

・マヨネーズ…小さじ2

・顆粒和風だし…小さじ1/2(めんつゆや白だしでも可◎)

・(トッピング用にお好みで)刻み海苔、ネギ

作り方

【1】ボウルに卵を割り入れ、みりん・マヨネーズ・顆粒和風だしを入れる。

【2】卵と調味料をしっかり混ぜる。

【3】納豆を開け、付属のたれを入れて30回ほど混ぜる。

【4】油(分量外:大さじ1)をひいたフライパンで、溶いた卵を薄く広げて焼く。

【5】納豆を真ん中に乗せ、卵が固まったら両端を折りたたんでお皿に移したら完成!

トッピングに海苔やネギを乗せるのもおすすめです!

レシピのおすすめポイント

いつもの納豆と卵がたった5分で満足おかずに大変身です♪

冷蔵庫にあるもので作れて、栄養バランスもばっちり。ごはんにもパンにも合う万能な一品です!

ぜひ作ってみてくださいね。

◆執筆者Instagram:@kirin_gohan_

★この連載は毎週月曜日更新です。どうぞお楽しみに!

トーストだけじゃもったいない!オーブントースターにおまかせ朝ごはん

かんたん常備菜で朝が楽ちん♪「きのこのうま煮」とアレンジ3レシピ

パタンと半分に折りたためばOK!8分で作れる具入りオムレツ