ねばねば食材でスタミナ満点!【そうめんのつけだれ】バリエ4選「納豆おろし」「もずく」「とろろ」「モロヘイヤ卵」
ねばねば食材でスタミナ満点!【そうめんのつけだれ】バリエ4選「納豆おろし」「もずく」「とろろ」「モロヘイヤ卵」
夏のランチに登場する機会の多い「そうめん」も、つけだれを工夫するだけで栄養価がぐんとアップ! ここでは、ねばねば食材「納豆」「もずく」「とろろ」「モロヘイヤ」を使ったつけだれを料理研究家・管理栄養士の岩﨑啓子さんに教えていただきました。ねばねば食材で、夏を元気に乗り切りましょう!
▼こちらもあわせてどうぞ▼
納豆おろしだれ
大根おろしの汁も使うのがポイント!
1人分99kcal
材料(2人分)
大根 ……150g
納豆 …… 2パック
添付のたれ …… 2袋
しょうゆ …… 小さじ1
練りがらし …… 適宜
万能ねぎ(小口切り)…… 少々
作り方
大根をすりおろす。おろし汁をきらずに、納豆、添付のたれ、しょうゆを加えて混ぜる。好みでからしを加えて混ぜ、万能ねぎを散らす。
もずくたれ
味つけもずくの風味を生かして!
1人分14kcal
材料(2人分)
味つけもずく …… 2パック(140g)
しょうが(すりおろし)…… 1かけ分
しょうゆ …… 小さじ2
作り方
もずくにしょうが、水¾カップ、しょうゆを加え、混ぜ合わせる。
とろろたれ
ごろっと入った長いもの食感が◎
1人分70kcal
材料(2人分)
長いも …… 200g
だし …… ½カップ
酢 …… 小さじ1
しょうゆ …… 小さじ2
作り方
❶長いもは皮をむいてざく切りにし、ポリ袋に入れて麺棒などで細かくなるまでたたく。
❷冷やしただしに①、酢、しょうゆを加え、混ぜ合わせる。
モロヘイヤ卵たれ
栄養価の高い食材の組み合わせ。
1人分80kcal
材料(2人分)
【A】
だし …… 1カップ
しょうゆ …… 大さじ2
みりん …… 大さじ1
モロヘイヤ …… 40g
温泉卵 …… 1個
作り方
❶鍋に【A】を入れ、ひと煮立ちさせて冷ます。
❷モロヘイヤは硬い部分を取り、さっとゆでて水けをきり、細かく刻む。
❸①に②と温泉卵を加え、混ぜ合わせる。
▼こちらもおすすめ▼
監修者
料理研究家、管理栄養士 岩﨑啓子
いわさき・けいこ●アシスタントや保健所での栄養指導などを経て、料理研究家として独立。簡単に作れておいしく、体にやさしい家庭料理を提案している。『野菜のおいしい食べ方大全』(ナツメ社)など、著書、監修書多数。
※この記事は「ゆうゆう」2022年8月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。
▼※2024年8月13日に配信した記事を再編集しています▼