さっぱり味がクセになる!「梅風味おかず」作り置きレシピ3選

なんだか食欲がわかない朝は、さっぱりとした味が恋しくなりますよね。クエン酸たっぷりの梅は、夏の疲れをリフレッシュしてくれるだけでなく、ほどよい塩気と酸味でごはんがすすむ、心強い食材です◎

今回は、フードコーディネーター Mayu*さんの連載から、思わず箸が進む「梅風味おかず」作り置きレシピを3つピックアップ。

火を使わずに作れるものや、冷やして美味しいメニューもそろっているので、暑い季節の朝ごはんにぜひ取り入れてみてください♪

コクと旨みが後を引くおいしさ!「梅みそきゅうり」

さっぱり味がクセになる!「梅風味おかず」作り置きレシピ3選

暑い朝にも食べやすい、さっぱり味の副菜「梅みそきゅうり」です。

きゅうりに梅・みそ・はちみつを合わせて和えるだけで、簡単にやみつきの味に仕上がります。

味噌や梅干しの塩分によって分量を調整して、自分好みの味を見つけてくださいね。

(5分で完成!やみつき「梅みそきゅうり」の作り置き♪)

「梅みそきゅうり」レシピを見る

さっぱり×旨みのバランスが絶妙!「ささみの梅おかか和え」

淡白なささみを、梅とおかつおぶしで風味豊かに仕上げた「ささみの梅おかか和え」です。

ささみは茹でてほぐし、たたいた梅干しとかつおぶしと和えるだけで完成します。

冷たい麺のトッピングにもおすすめなので、夏の朝ごはんに重宝しますよ♪

(クセになるさっぱり味!簡単作り置き「ささみの梅おかか和え」レシピ)

「ささみの梅おかか和え」レシピを見る

レンジだけで完成!簡単作り置き「もやしの梅ナムル」

おはようございます^^今日は、年中いつでもお買い得な「もやし」を使った、簡単でおいしい作り置き「もやしの梅ナムル」をご紹介します。梅と合わせてさっぱり仕上げていますので、…

記事を読む

梅しその風味爽やか♪「ズッキーニの焼きびたし」

梅しその風味爽やかな「ズッキーニの焼きびたし」は、食欲の湧かない朝にぴったりな一品。

ズッキーニに焼き色をつけて、めんつゆ・梅干し・大葉の漬けだれに浸すだけで簡単に作れます。

冷やしておけば、暑い朝でもスルッと食べやすい副菜になりますよ♪

(めんつゆで簡単作り置き♪梅しそ風味の「ズッキーニの焼きびたし」)

「ズッキーニの焼きびたし」レシピを見る

さっぱり味で朝の食欲をそっと引き出してくれる「梅風味おかず」を3品ご紹介しました。

どれも手軽に作れて、夏バテ気味のときにもぴったり。お気に入りの一品を見つけて、朝ごはんの定番に加えてみてくださいね♪

クエン酸で夏バテ予防!簡単「梅干し」作り置きレシピ3つ

残暑の体を整える。簡単「食養生」朝ごはんレシピ3つ

ごちそうで疲れた胃をリセット!簡単「さっぱり味の朝食」レシピ3つ