ご飯にもパスタにも合う♪『チキンと茄子のトマト煮』の作り置きレシピ
おはようございます。フードコーディネーターのMayu*です。
今日は、鶏ももと茄子を使った、煮込みの作り置きをご紹介したいと思います。
ごはんにもパスタにもよく合う煮込みです。白ごはんを薄焼き玉子で包んだオムライスにかけたり、クスクスを添えたりと、いろいろなアレンジが楽しめますよ♪
フライパンで簡単!『チキンと茄子のトマト煮』の作り置きレシピ
ご飯にもパスタにも合う♪『チキンと茄子のトマト煮』の作り置きレシピ
材料
・鶏もも・・・1枚
・茄子(一口大)・・・2本
・玉ねぎ(粗みじん切り)・・・1/2個
・(A)トマト水煮・・・390g(1パック)
・(A)コンソメ・・・2個
・(A)水・・・1/2カップ
・(A)みりん・・・大さじ3
・白ワイン・・・1/4カップ
・ケチャップ・・・大さじ2
・塩・・・小さじ1/2
・オリーブオイル・・・大さじ2
・トマト・・・1/2(無くてもOK)
・バルサミコ酢・・・大さじ1(無くてもOK)
作り方(調理時間:30分)
1) フライパンにオリーブオイルを熱し、一口大にした鶏もも肉を塩を振って焼く。
2) 茄子と玉ねぎを加えて炒め合わせる。
3) 野菜がしんなりしてきたら、白ワインと(A)を加える。
4) ケチャップを加える。あればトマトとバルサミコ酢を加える。
※冷蔵庫で4日保存できます。
朝は温めるだけ!鶏肉と白菜の「だしトマト煮」の作り置き
おはようございます^^朝は冷えますね〜!朝ごはんに、ほっこり温かい「出汁(だし)トマト煮」でカラダをあたためて、今日もいちにち頑張りましょう♪朝は温めるだけ!鶏肉と白菜の…
記事を読む
ブログ「mama*kitchen」 ・・・日々のごはん記録、ときどきコドモ。(http://mama-kitchen.blog.jp/)
インスタグラム 「Mayu*」・・・パンの日が多い、ワンプレート朝ごはん。(https://instagram.com/mama_kitchen/)
☆この連載は<毎週木曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに!
生トマトで簡単!「サルサソース」の作り置きレシピ♪
作り置きもスープも!「トマト缶活用」朝ごはんレシピ3つ
素材1つで簡単!「長芋のうま煮」の作り置き