【カルディ】ひとくち黒糖くずもちが万能すぎる!常温・冷やして・混ぜてアレンジが楽しい
【カルディ】ひとくち黒糖くずもちが万能すぎる!常温・冷やして・混ぜてアレンジが楽しい
何気なく立ち寄ったつもりが、気が付けばカゴがいっぱいに…!そんな経験がある人も多いはず。カルディには毎回気になる商品が並んでいます。
今回は、ひとくち黒糖くずもちをおいしく食べる方法を、コスパ重視のさくのんさんに教えてもらいました。
ひとくち黒糖くずもち
沖縄県産の黒糖を使用した「ひとくち黒糖くずもち」は、個包装で10個入りなので、食べたいときに食べたい分だけ手軽に食べられ、ぷるぷる、もちもちの食感と、黒糖の深いコクが味わえるのが特徴です。
常温で販売されており、賞味期限はなんと約一年と、とても長いので、もし気に入った場合ストックしやすいのも嬉しいですね。
価格:298円
カロリー:21kcal(1個当たり)
食べ方色々
常温で食べると、黒糖のコクと甘みが一番感じられます。黒糖の香りがふんわりと広がり、優しい甘さで、つい緑茶やほうじ茶を淹れたくなります。
暑い時期におすすめの食べ方は冷蔵庫で冷やす食べ方です。ひんやり感が加わり、ぷるんとゼリーのような食感が引き立ちます。
特に暑い日には、冷凍庫で冷やして、しゃりっとさせて食べるのがいいですね。個包装なのでお弁当につけるデザートにもピッタリです。
カフェドリンクにアレンジ
元カフェ店員の筆者がおすすめしたいのは、黒糖オレへのアレンジです。作り方はとても簡単。グラスに冷たいカフェオレやミルクをいれ、そこに氷・ひとくち黒糖くずもちを1袋か2袋加えます。太めのストローでくずもちを崩しながら飲みます。さらに黒蜜で甘さを足すのもいいですね。
くずもちの弾力と甘さとミルクとの相性は抜群で、タピオカミルクティーのような、でも和テイストのカフェのメニューでありそうなドリンクが楽しめます。
また、バニラアイスや抹茶アイスに添えて、さらにコーンフレークなど加えて黒糖パフェも簡単に作れます。きな粉や黒蜜をかけてシンプルな和スイーツもいいですね。
あっという間に10個が…
普通に食べるだけでもおいしいのに、アレンジを楽しんでいるとあっという間に10個・1袋が無くなってしまいます。常温保存ができて、長期保存も可能なのでストックしておけば急な来客があっても安心です。満足度は高いのに、1個当たり約30円という安さも魅力の一つですね。
気になった方は、ぜひカルディをチェックしてみてください。
■執筆/さくのんさん…食費の見直しで大幅削減に成功し、家族4人食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。
編集/サンキュ!編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※Adobe Fireflyで作成した画像を使用している場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
お金が貯まる!総資産4,000万円の節約×投資夫婦が愛用する「神アプリ」4選
買って大正解!【ダイソー】「最高だった!」「やっとゲット!」大人気2選
「危険なおなら」の特徴って?知っておきたいおならと病気の意外な関係