子どもに大人気! 牛乳を使って本格的な味に。「クリスピーフライドチキン」のレシピ

子どもに大人気! 牛乳を使って本格的な味に。「クリスピーフライドチキン」のレシピ

牛乳は子どもに嬉しい栄養素をたっぷり含んだ、優秀食材です。スイーツや料理に使えば、カルシウムやたんぱく質もバッチリ。酪農家さんも応援できて二度おいしい! 大好きな子どもも多い「クリスピーフライドチキン」の作り方をご紹介します。

Fried chicken「クリスピーフライドチキン」

子どもが喜ぶ人気メニューを牛乳を使って本格的な味に。

【材料(3〜4人分)】

牛乳…100mL

鶏手羽元…8本

レモンの搾り汁…大さじ1/2

にんにく(すりおろし)…1片

塩…小さじ1

A 薄力粉…大さじ3

片栗粉…大さじ2

揚げ油…適量

【作り方】

1、鶏肉は骨と身の間に切り込みを入れる。

2、ボウルに牛乳、レモンの搾り汁を混ぜて1を入れ、約30分置く。にんにく、塩を入れてよく混ぜ合わせる。混ぜ合わせたAをまぶす。

3、鍋に揚げ油を180度に熱し、2を全体に揚げ色が付くまで揚げる。

レモン汁を加えた牛乳につけて、肉をやわらかくする。臭みを取る効果も。

教えてくれたのは

真藤舞衣子さん

しんどうまいこ/料理家。雑誌のほか、レシピ開発やラジオ等で活躍中。発酵食品に造詣が深く、食育にも力を入れている。著書に『発酵美人になりませう。』(宝島社)など。

撮影/伊藤徹也 スタイリング/駒井京子(kodomoe2022年10月号掲載)※こちらの記事は2022年10月にウェブ掲載されたものを再編集しています。