カリカリ食感がおいしい!紙パックで作る「チョコクランチアイス」レシピ

フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、おうちで簡単に作れる「チョコクランチアイス」のレシピを教えていただきます。ジュースの空きパックを使って簡単に作れるので、ぜひ夏のおやつに作ってみてくださいね。チョコクランチ入りでカリカリ食感が楽しめますよ♪

こんにちは。フーディストノートアンバサダーのひろまるクックです。

ジュースの空きパックを使って、アイスクリームが上手に作れました! チョコにはクランチが入っていて、カリカリ食感でおいしいですよ。

おうちで作る「チョコクランチアイス」レシピ

カリカリ食感がおいしい!紙パックで作る「チョコクランチアイス」レシピ

調理時間

30分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

分量

12個分

材料

・生クリーム…200ml

・練乳…100g

・ノアール…3個

・ミルクチョコ…300g

・サラダ油…40ml

・チョコクランチ…46g

作り方

1. ノアール3個を細かく切る。

2. ボウルに生クリームと練乳を加えて8分立てにする。

3. 細かくしたノアールを加えてよく混ぜる。

4. 250ml入りの紙パック2個を器代わりにして、生地を流し入れる。

5. アイスバー用スティックをそれぞれ6本ずつ差し込み、冷凍庫で4~5時間しっかり冷やし固める。

6. 固まったアイスを、パックごとそれぞれ6等分にカットする。

7. ミルクチョコを細かく割って耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)で約1分加熱して溶かし、チョコクランチを加えて混ぜる。

8. アイスクリームに7をコーティングする。

ワンポイントアドバイス

手順7でチョコが溶けきらない場合は、様子を見ながら10秒ずつ追加で加熱し、混ぜながら溶かしてください。

ひろまるクックさん

「世界においしいの雨を降らせるスイーツメーカー」としてSNSでレシピを発信中。再生回数8,000万回のチョコムース動画をはじめ、わかいやすいYouTubeも人気。

<Instagram>

ひろまる クック(@hiromarucooktv)

<X>

ひろまる(@hiromarucook)

<YouTube>

「HiroMaru CooK TV」

<ブログ>

「HiroMaruの美味しいスイーツ」

<TikTok>

HiroMaru(@hiromaru007)

※ひろまるクックさんへの取材・仕事依頼はこちら

海外でバズり中!ペットボトルでシェイクして作る「チョコレートアイス」

材料2つで超簡単!「パリパリチョコアイス」の作り方

好みのフルーツで簡単♪「白くま風アイスバー」の作り方