初対面の「ミャクミャク」に全く動じない陽キャインコ、まさかの行動に飼い主もびっくり!

「さすが期待を裏切らない」「適応能力高い」視聴者大絶賛!

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?, 【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ, 【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!, 【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差, 2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

初対面の「ミャクミャク」に全く動じない陽キャインコ、まさかの行動に飼い主もびっくり!

「ミャクミャクのぬいぐるみと速攻で仲良くなるインコ」の動画が話題です。投稿したのは「@anz_omomiri」さん。

投稿された動画には2025年8月15日時点で約3万4000回再生、約1220件のいいねが寄せられるなど話題となっています。

また記事中では、最新の「鳥に関する消費支出額」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。

※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?, 【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ, 【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!, 【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差, 2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

出所:@anz_omomiri

今回の主人公は、シロハラインコのとろろちゃん。

別の動画で「ミャクミャク」に初めて出会ったモモイロインコのインコのみりんちゃんの様子が紹介されていますが、それをみた視聴者さんが「とろろちゃんがミャクミャクに会った様子も見てみたい!」との声が!

早速、とろろちゃんにも会わせてみましょう!

【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?, 【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ, 【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!, 【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差, 2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

出所:@anz_omomiri

最初は「だれ?」と不審がっていたとろろちゃん。

しかしすぐに興味津々の様子に!

「どこからきたの?」「あなたはだあれ?」「なんで目がたくさんあるの?」

と言いたげな雰囲気。

飼い主さんも、とろろちゃんがミャクミャクに物おじしない様子に驚きです。結構お友だち認定早いかも!

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?, 【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ, 【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!, 【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差, 2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

出所:@anz_omomiri

そして、どんどんミャクミャクと距離を詰めていくとろろちゃん。

あまりに早く距離を詰めて来るので、ミャクミャクも心なしかドギマギしているように見えます(笑)

怖いどころか、興味がわいて仕方がない様子。

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?, 【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ, 【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!, 【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差, 2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

出所:@anz_omomiri

「追いミャクミャク」が登場しても、驚くどころか、新入りの身体検査を始める始末です(笑)

本当にミャクミャクが気に入ったようですね!

そしてここから飼い主も驚くある行動に!

【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?, 【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ, 【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!, 【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差, 2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

出所:@anz_omomiri

なんと、とろろちゃんから「仲良しの握手」!!!

ミャクミャクのぬいぐるみの脚をつかんでがっちりと握手をかわしています。

これには飼い主さんも超びっくり!

ミャクミャクと仲良しになるまでの時間がとっても早いとろろちゃんでした。

コメント欄では

・「さすが、誰とでも仲良くなれるフレンドリートロちゃん」

・「ミャクさんその内とろちゃんに破壊されそう(笑)」

・「そっと握手するの、かなり可愛すぎて……尊い」

など、友好の握手にメロメロになった視聴者さんもいたようですよ。

@anz_omomiriさん、掲載ご許可いただきありがとうございました!

YouTubeで動画を見る

【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差

家庭で飼育するペットは、時にケガや病気になることもあります。

その際、診療費はいくらくらいかかるのでしょうか。ここでは、ペット保険を専門に取り扱う「アニコム損害保険株式会社」が発表した「アニコム家庭動物白書2024」より、インコやオウム、フクロウといった鳥類にかかる「鳥の年齢別年間診療費」について、最新の数字をご紹介します。

【ミャクミャクと陽キャインコ】お友達のインコ・とろろちゃんは大パニック!では、みりんちゃんは?, 【ミャクミャクと陽キャインコ】距離の詰め方が早い(笑)まさかの陽キャインコ, 【ミャクミャクと陽キャインコ】まさかの行動に飼い主も驚き!, 【鳥に関する診療費】鳥の年齢0歳と5歳では、年間診療費に約3倍近くの差, 2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

出所:アニコム家庭動物白書2024

2024年鳥の年齢別の年間診療費(平均値)

・0歳:2万7074円

・1歳:2万6314円

・2歳:3万6225円

・3歳:3万9968円

・4歳:4万9705円

・5歳:6万5578円

・6歳:4万5321円

※平均診療費の分母は診療があった頭数とし、診療費が0円の請求は除外している。

上記のように推移しています。続いて、鳥の年齢別の年間診療費の中央値も見ていきましょう。

・0歳:1万3750円

・1歳:1万1150円

・2歳:1万5565円

・3歳:1万5103円

・4歳:2万5058円

・5歳:3万2670円

・6歳:1万7997円

なお、上記の数字は、2022年度にアニコム損保の保険契約を開始した鳥(0~6歳)において、各疾患で請求のあった個体の診療費を集計したものであり、通院・入院・手術を含みます。

いかがだったでしょうか。年齢を重ねるごとに、診療費は上がっていく傾向にあることがわかります。

犬や猫、鳥など、家族同然のペット。

比較的個体の小さい鳥ではありますが、年間1万円~3万円ほど、その診療費がかかっていることがわかります。

本白書を発表しているアニコム損害保険株式会社のホームページによれば、鳥類のペットとして人気のあるセキセイインコの寿命は約10年ほどと言われています。

ペットと長く過ごすためにはそれなりの出費があることを、飼育する前にあらかじめ認識しておく必要があるでしょう。

参考資料

・YouTube「みんなが怖がる"例のアレ"と即お友達になっちゃう陽キャインコがこちらですww」

・アニコム損害保険株式会社「アニコム家庭動物白書2024」

・アニコム損害保険株式会社「インコ・文鳥などの鳥類にペット保険は必要?かかりやすいケガ・病気について」