笠原将弘さんの「ラー油肉そうめん」が最高すぎた めんつゆに飽きたらコレ
笠原将弘さんの「ラー油肉そうめん」が最高すぎた めんつゆに飽きたらコレ
この夏も活躍しているそうめんですが、そろそろ普通のめんつゆに飽きてきたという人も多いはず。
そんなときにおすすめなのが、日本料理店「賛否両論」店主・笠原将弘さんが2023年6月17日に自身のYouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』で紹介していた「ラー油肉そうめん」。これまで笠原さんのレシピを数多くレビューしてきた筆者がおすすめするレシピです。
■「ラー油肉そうめん」の材料
ラー油肉そうめん
材料が多めでガッツリ系なので、ゆったり料理できる土日にぴったり。
【2人前】
・そうめん:3束
・牛肉切り落とし:250g
・長ねぎ:1本
・白ごま:大さじ1
・刻みのり:適量
・卵:2個
・ラー油:適量
【めんつゆ】
・だし:400cc(顆粒でも可)
・醤油:大さじ5
・みりん:大さじ5
・砂糖:大さじ1.5
ラー油肉そうめん
このレシピは牛肉の味付けが重要です。
【牛肉の味付け】
・酒:大さじ3
・みりん:大さじ3
・醤油:大さじ3
・砂糖:大さじ3
・おろし生姜:大さじ1
関連記事:きゅうり2本を揉んで“冷蔵庫で放置” 笠原将弘さんの夏レシピが常備レベルで激ウマ
■牛肉は冷たい状態から火を通す
ラー油肉そうめん
「めんつゆの材料」を鍋に入れて強火で煮立たせ、粗熱を取ってから冷蔵庫で30分ほど冷やします。辛いのが好きな人は冷やす前にラー油を加えるとよいでしょう。家庭で作るときは「だし5:醤油1:みりん1」が目安です。
ラー油肉そうめん
牛肉は、冷たい状態の煮汁に加え、弱火で約5分煮込みます。こうすることで柔らかく仕上がります。火が通ったら常温で5分ほど置いて粗熱を取りましょう。
関連記事:なすは全部コレでいい… 笠原将弘さん直伝の「ひんやり田舎煮」が味しみ絶品
■そうめんは冷やすのではなく「洗う」
ラー油肉そうめん
そうめんはたっぷりのお湯で茹で、ザルにあげたら流水でしっかり揉み洗いします。冷やすのではなく「洗う」ことを意識すると油分が落ちて食感がよくなります。そのあと氷水でしっかり締めましょう。
ラー油肉そうめん
笹打ちにした長ねぎを5分ほど水にさらして辛味を飛ばし、刻みのりと一緒に盛り付けます。めんつゆに白ごまを加え、生卵をそのまま落とせば「ラー油肉そうめん」の完成です。
関連記事:トマトに“コレ”かけて 笠原将弘さんの「何倍もおいしくなる食べ方」がたまらない
■がっつりとした味が激ウマ
ラー油肉そうめん
ラー油を効かせためんつゆはガツンとした味わいで、生卵のまろやかさと相性抜群。シャキシャキのねぎもいいアクセントになり、箸が止まらなくなります。
砂糖も入っているのでコクがあり、辛いのが苦手な人はラー油を抜いても十分楽しめます。
ラー油肉そうめん
甘めに味付けした牛肉と、ピリ辛のつゆが交互に押し寄せるので、麦茶やビールもどんどん進みます。
調理に少し手間はかかりますが、そのぶん満足度は抜群。暑い日に汗をかいて作り、冷房の効いた部屋で食べると最高です。食欲がないときこそ試したい一品です。
YouTubeのコメント欄にも「めっちゃ美味しい!」「美味すぎて泣きました」「蕎麦でも作ったけど超美味しかった」との声が寄せられていました。スタミナをつけたいときにうれしい一品。気になる人はぜひ試してみてください。

┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ しらべぇ編集部PICKUP ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
最終情報確認日:2025/08/22
関連記事:
■動画:普通のめんつゆに飽きたら「ラー油肉そうめん」
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
価格および在庫状況は表示された08月22日5時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。