この計算は割り切れる?「111÷3」5秒で解ける?
andGIRL
通勤時間や、すきま時間に、算数クイズで頭の体操をしてみませんか?簡単そうに見えても意外と解き方を間違えているかも!?わからない問題も解説を読めばスッキリするはず、さっそくトライしてみて♡
「111÷3」5秒で解ける?
きれいに計算ができそうには見えないこの問題。割り切れるかどうかだけでも予想してみて!
気になる答えと解き方はスクロールしてみて!
andGIRL
答えは?
この問題のポイントを倍数の判定です。実は数字のある部分に注目すると倍数かどうか、つまり割り切れるかどうかを判断することができます。
今回の問題は3で割るので、111が3の倍数かどうかを判断することで、割り算ができるかを判定することができます。3の倍数を判定する方法は「各桁の数を足して、その和が3の倍数かどうか」で判断することができます。和が3の場合は、3の倍数です。「111」の各桁の数の和は「1+1+1=3」なので、「111」は3の倍数です。つまり「111」は3で割り切れる数です。
割り切れると分かっていても、「111÷3」を計算するのは難しいですよね。そのときは掛け算を利用しましょう。「111÷3=x」とすると「3x=111」となるので、3とかけた時に答えが111になる数が「111÷3」の答えになります。試しに「3×40」を計算すると「3×40=120」になるので、xは40より小さい数になります。「3×39」から順番に計算していくと「3×39=117」、「3×38=114」、「3×37=111」。つまり、答えは「37」になることがわかります。
8割の人が途中で挫折・・・この問題にも挑戦!
andGIRL
文/andGIRLweb編集部