【9/2 ファミマ新作】大人気の「安食ロール」ファミマオリジナルで新登場 専門店の味わいを再現!実食レポ

9月2日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「ファミリーマートオリジナル 安食ロール」を発売!安食雄二シェフのレシピを元に商品化されたものです。クリームは安食シェフのお店「スイーツガーデンユウジアジキ」と同じホイップクリームをベースに作られていますよ!

専門店の味わいを贅沢に再現した、数量限定の人気商品!

気になっている方はお早めに!

実食レポを紹介します!

【9/2 ファミマ新作】大人気の「安食ロール」ファミマオリジナルで新登場 専門店の味わいを再現!実食レポ

■ファミリーマートオリジナル 安食ロール 398円(税込)

昨年大人気だった「安食シェフ監修 ロールケーキ」。今回は、安食シェフのレシピを元にファミマがオリジナルで商品化したものです。

昨年はロールケーキのハーフサイズでしたが、今回はカットタイプ。コンビニのロールケーキは今まで一切れのものが多かったように思います。「もうちょっと食べたいな…」というときや、誰かと一緒に食べたい時は、二切れ入っていると嬉しいですね。

北海道の生クリームを使ったホイップクリームって、ミルキー感がしっかりあって、後味爽やかで…大好きです。もうそれだけで期待を裏切らないと確信…!(個人的な意見です)

デザートプレートにちょうどいいサイズなので、小ぶりですね。これは一人で完食できちゃう…!

ロールケーキの生地は、厚みがあるのにふんわりしていて口どけが良いから、食べやすい~。ホイップのミルク感しっかりなのに、スッキリとした味わいなので、カスタードの甘みとケンカしなくて良いですね~。

「あまり食欲ない…」と言っていた娘(中1)は一口食べたら目の輝きが戻りました!(笑)「もっと食べたい!ふわふわでおいしい~」。全体的に口どけが良いから、軽やかに食べられたのかも…。夏の疲れを忘れさせてくれる安食ロールに大感謝です。

<栄養成分表示(1個あたり)>

エネルギー 267kcal

たんぱく質 5.1g

脂質 15.7g

炭水化物 26.3g

‐糖質 26.1g

‐食物繊維 0.2g

食塩相当量 0.2g

■ストレートで飲みたい ロイヤルブレンド

今回「ファミリーマートオリジナル 安食ロール」に合わせたのは「ロイヤルブレンド」(フォートナム&メイソン)です。

モルティーなアッサムの香りが特徴的です。ほのかな甘みと、まろやかな渋みなので、ミルクは入れずストレートでいただくのがおすすめです。ホイップのミルキーな味わいが引き立ちますよ~。

その他の関連コンテンツはこちら
  • 【今日の献立】2025年9月3日(水)「鶏むね肉のカレークリーム煮」
  • ズバリ!好きな袋麺は?<回答数 17,100票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第275回】
  • 坦々麺の「坦々」って一体何? 由来や発祥を解説!定番の麺からスープまで坦々人気レシピも紹介