散歩する3匹の犬に思わず目を疑う まるで「握り寿司」のようだと話題に

3匹のワンちゃんの散歩風景, 「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声, 犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?, 犬に関する1カ月間の支出総額, 猫に関する1カ月間の支出総額, 犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?, 市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額, 市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

散歩する3匹の犬に思わず目を疑う まるで「握り寿司」のようだと話題に

「握り寿司に見えるワンちゃん達の姿」が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「ハルくん(@9Z8lquSv8B3FMpN)」さんです。

当ポストは執筆時点で40万件を超えて表示されるなど大きな話題となっています。

記事の中では、犬猫に関する1カ月間の支出の総額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

3匹のワンちゃんの散歩風景

3匹のワンちゃんの散歩風景, 「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声, 犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?, 犬に関する1カ月間の支出総額, 猫に関する1カ月間の支出総額, 犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?, 市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額, 市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

散歩する3匹が握り寿司のように見える

「握り寿司」そんなコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。

そこに収められているのは「3匹のワンちゃん」が散歩する姿ですが…。ぴったりとくっついて、同じ方向を見る3匹のフォルムは、たしかに「握り寿司」のよう。

投稿者の@9Z8lquSv8B3FMpNさんに聞くと「これは握り寿司シリーズとしてシリーズ化してる投稿で主にお部屋で撮影してたのですが、お散歩中もということで撮影してみました」と教えてくれました。

続けて「撮影には自撮り棒を使用しています。部屋で撮影するよりも外の方が高い位置から撮影できるのでより握り寿司感が出るみたいです」と話します。

「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声

3匹のワンちゃんの散歩風景, 「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声, 犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?, 犬に関する1カ月間の支出総額, 猫に関する1カ月間の支出総額, 犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?, 市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額, 市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

別の日の握り寿司

握り寿司のようなワンちゃん達の姿が投稿されると、ポストには多数のいいねに加え、

・「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」

・「まとめて食べたいサイズ感」

・「今日の盛りつけは右寄せですね」

・「美味しそうに見えてきました」

といった声が寄せられています。

こうした反響について@9Z8lquSv8B3FMpNさんは「この握り寿司シリーズは毎回多くの反響を頂いてるのですが、今回はいつも以上の方に見ていただき驚いています」と、胸の内を話してくれました。

(以下引用)

握り寿司 pic.twitter.com/giuvBrf51k

— ハルくん (@9Z8lquSv8B3FMpN) August 19, 2025

(以上引用)

(以下引用)

握り寿司 pic.twitter.com/u3JLzt3ZBG

— ハルくん (@9Z8lquSv8B3FMpN) August 16, 2025

(以上引用)

犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?

3匹のワンちゃんの散歩風景, 「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声, 犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?, 犬に関する1カ月間の支出総額, 猫に関する1カ月間の支出総額, 犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?, 市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額, 市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

おもちゃで遊ぶ猫

ここから少し、ペットに関する数字をご紹介していきます。

さて、ペットを飼うには、医療費、ペットフード費などが必要になります。犬や猫を飼育するため、1カ月でどのくらいの費用がかかっているのでしょうか。

一般社団法人ペットフード協会はペット関連企業のマーケティング施策や商品開発を後押ししたり、ペットの飼育率向上を図るため、全国犬猫飼育実態調査を行いました。

「令和6年 全国犬猫飼育実態調査」の結果から、犬および猫に関する1カ月の支出総額と、フード支出総額をご紹介します。

集計ベース:

【犬】ペットフード使用かつ銘柄選定購入関与者。購入金額0円を除く

【猫】猫飼育者で、ペットフード使用者。うち、猫飼育者は銘柄選定購入関与者。購入金額0円を除く。2023年調査より外猫(野良猫・地域猫給餌あり)除く

犬に関する1カ月間の支出総額

3匹のワンちゃんの散歩風景, 「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声, 犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?, 犬に関する1カ月間の支出総額, 猫に関する1カ月間の支出総額, 犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?, 市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額, 市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

検査を受ける犬

犬に関する支出総額 ※医療費含む

・平均支出金額:1万6198円

・中央値:1万2000円

犬に関する支出総額「犬1頭飼育者の場合」

・平均支出金額:1万5270円

・中央値:1万1000円

犬に関する支出総額「犬複数頭飼育者の場合」

・平均支出金額:2万1734円

・中央値:1万6000円

猫に関する1カ月間の支出総額

猫に関する支出総額 ※医療費含む

・平均支出金額:1万1004円

・中央値:8000円

猫に関する支出総額「猫1頭飼育者の場合」

・平均支出金額:8930円

・中央値:6100円

猫に関する支出総額「猫複数頭飼育者の場合」

・平均支出金額:1万4061円

・中央値:1万円

犬と猫を比較すると、犬に関する支出のほうが、かなり高いことがわかります。

続いて、フードについての1カ月の支出も見ていきましょう。

犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?

3匹のワンちゃんの散歩風景, 「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声, 犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?, 犬に関する1カ月間の支出総額, 猫に関する1カ月間の支出総額, 犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?, 市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額, 市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

食事中の猫の様子

主食となる「フード」に関する支出です。

大切なペットの「ごはん」の費用、いったいいくらぐらいかけているのか、気になりますね。

市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額

3匹のワンちゃんの散歩風景, 「イカ、えんがわ、コハダあるいは貝三種」などの声, 犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?, 犬に関する1カ月間の支出総額, 猫に関する1カ月間の支出総額, 犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?, 市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額, 市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

食事中の犬の様子

市販の犬主食用ドッグフード支出総額

・平均支出金額:4183円

・中央値:3000円

市販の犬主食用ドッグフード支出総額「犬1頭飼育者の場合」

・平均支出金額:3900円

・中央値:3000円

市販の犬主食用ドッグフード支出総額「犬複数頭飼育者の場合」

・平均支出金額:5905円

・中央値:5000円

市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

市販の猫主食用キャットフード支出総額

・平均支出金額:4203円

・中央値:3000円

市販の猫主食用キャットフード支出総額「猫1頭飼育者の場合」

・平均支出金額:3238円

・中央値:2500円

市販の猫主食用キャットフード支出総額「猫複数頭飼育者の場合」

・平均支出金額:5622円

・中央値:4000円

犬と猫を比較すると、犬飼育者の支出が上回っていますが、1000円以上の差がある項目はないことがわかります。

犬と猫の個体差のためか、総じて1カ月の支出総額は犬が高い傾向にありました。犬種、猫種によっても違いが出てきそうですね。

また、ペットとの暮らしを考える中で、かかるお金や注意すべき点はいくつかあります。

将来のお金について不安に感じる方もいるのではないでしょうか。最新データから現代の状況を把握して、正しい知識を身につけたいものです。

参考資料

・一般社団法人ペットフード協会「令和6年 全国犬猫飼育実態調査 猫 飼育・給餌実態と支出」

・一般社団法人ペットフード協会「令和6年 全国犬猫飼育実態調査 犬 飼育・給餌実態と支出」

・@9Z8lquSv8B3FMpN 投稿1本目

・@9Z8lquSv8B3FMpN 投稿2本目