街並みを撮影する飼い主に向かいポーズをきめるトイ・プードル 何のアピール?笑顔になる心理とは

散歩の途中で街並みの写真を撮ろうとしたら!

街並みを撮影する飼い主に向かいポーズをきめるトイ・プードル 何のアピール?笑顔になる心理とは

引用元:@lilymochadayo

写真は、X(旧Twitter)ユーザー@lilymochadayoさんの愛犬、トイ・プードルのモカちゃん(取材当時4才)が散歩をしているところです。

飼い主さん:

「美しい街路樹と、ショップやレストランが軒を連ねる通りのほうへ歩いていったときのことです。テラス席のにぎわいや雰囲気がよかったので立ち止まって景色の写真を撮ろうとすると、モカが写真のように笑って私のほうを見ていたのです

引用元:@lilymochadayo

飼い主さんが「景色の写真を撮るつもりだったのに、『アタシヲトッテ』と言わんばかりにあざとくキメてくる犬」というコメントを添えて投稿すると、11万人が「いいね」を押すほど話題になりました(2025年3月17日時点)。

「愛おしい」笑顔を見た感想

引用元:@lilymochadayo

この日は、同居するトイ・プードルのリリィちゃん(取材当時6才)と飼い主さんと一緒に散歩へ出かけていたのだとか。

飼い主さん:

「飼い主ともう1頭のリリィのダイエットを兼ねて、長距離の散歩へ出かけていました。そして、モカは散歩が足りていたので、カートに乗せて景色を楽しませていました。

カメラを構えるとモカが人のようにほほ笑んで私のほうを見ていたので、『愛おしいな~』と思いました

モカちゃんの笑顔の理由

引用元:@lilymochadayo

モカちゃんが笑顔を見せていた理由について、飼い主さんは次のように推測しているのだとか。

飼い主さん:

「普段はあまり行かない場所を夜に散歩していること、ウェディングフォトを撮影している夫婦とカメラマンから話しかけられたことが嬉しかったのかもしれません

そして、モカちゃんがポーズをきめてきたあとは、とてもかわいがったといいます。

飼い主さん:

写真を撮ったあとはひたすら話しかけて、ワシャワシャとなでました(笑)

【獣医師取材】カメラを構える飼い主さんに向かって笑顔を見せる犬の心理

引用元:@lilymochadayo

飼い主さんがカメラを構えると、頭をかしげて笑顔を見せてきたモカちゃん。この行動の理由をいぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生にお聞きしました。

――モカちゃんの行動から、どのような心理がわかりますか。

岡本先生:

「以前、カメラを向けられて飼い主さんに写真を撮られたときに褒められた経験をして、学習しているのだと思われます。嬉しい出来事が重なって気分がよかったことも関係している可能性が考えられます」

――カメラを向けたときに、モカちゃんのように笑顔になる犬の特徴があれば教えてください。

岡本先生:

「カメラを向けられることに慣れていて、よく褒められている犬に多いと思います」

カメラの前で見せたモカちゃんのその表情は、愛情をたっぷり受けている証のようです。きっと、モカちゃんは飼い主さんが撮影する時間を一緒に楽しんでいたのでしょう。

「私を撮って」とアピール!? 街並みを撮影する飼い主に“あざとポーズをきめる”トイ・プードルに「かわいい」の声!

お正月に実家でたくさんかわいがってもらえたトイ・プードル→帰宅時に見せた「満足そうな笑顔」にほっこり!

写真提供・取材協力/@lilymochadayoさん/X(旧Twitter)

(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)

取材・文/小崎華

※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

愛犬の夏バテ・熱中症を防ぐために!夏の散歩時に取り入れたい涼活

しっぽもふらずおとなしかった元野犬の子犬→約5年後、表情豊かに成長!愛嬌あふれる姿にほっこり

両耳が垂れていた生後2カ月のコーギー子犬→1年半後の現在、片耳がピンッ! 愛らしいトレードマークにキュン