NEXZ、華々しいデビューからファン熱狂の韓国活動まで!デビュー1周年を迎えますます光る存在感

「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告

今年の上半期に最も輝いた俳優・アーティストをファンが選ぶ投票企画「Kstyle The One Pick」上半期ランキング。K-POPアイドル応援アプリをグローバルに展開する「IDOL CHAMP」と「Kstyle」による連動企画で、TOMORROW X TOGETHER、NiziU、SUPER JUNIOR ウニョク、NEXZ、ロウン、キム・ヘユンと、日本でも活発に活躍した俳優・アーティストが受賞者に選ばれました。
今回受賞を記念して、毎週金曜よる6時に放送中のTOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」内で受賞アーティストの楽曲をオンエア! NEXZの楽曲は、9月5日の放送で流れます。
KstyleではNEXT STAR部門を受賞したNEXZの魅力を分析! 上半期の活躍を振り返りながら、ファンを熱狂させた名場面を紹介します。

 

「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語

「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告
2023年に放送された「Nizi Project Season 2」から誕生したボーイズグループNEXZ。アイドルを夢見る少年たちが時に助け合い、時にふざけ合い、切磋琢磨しながら友情を育んでゆく姿は、多くのファンに感動を届けました。同番組を経てNEXZのメンバーに選ばれたのは、トモヤ、ユウ、ハル、ソ ゴン、セイタ、ヒュイ、ユウキの7人。彼らはオーディション当時から唯一無二の魅力を放ち、視聴者を魅了していました。最初の個人レベルテストから抜群のエンターテインメント性を披露したトモヤ、チームバトルの際はメンバーのために手料理を振る舞うなど、実力者でありながら面倒見の良さも見せたユウ。そして、常に冷静沈着で安定したパフォーマンスを見せながら、チーム戦では情に厚くリーダーらしい姿で視聴者を魅了したハル。
「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告トモヤ、ユウ、ハル/写真=NEXZ 公式X
3人はデビュー以降もNEXZの頼れる年長組、そしてグループのムードメーカーとして活躍しています。グループの公式YouTubeチャンネルでは、3人が率先して様々な企画に全力で臨む姿がたびたびキャッチされており、親しみやすい一面も多くのファンから反響を得ています。
番組を通じてアイドルとしての才能を開花させていったメンバーたちにも注目。
「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告ソ ゴン、セイタ、ヒュイ、ユウキ
ダンスもボーカルも酷評される中で目覚ましい成長を見せつけ、プロデューサーのJ.Y. Park(パク・ジニョン)から「この番組の主人公」と評価されるまでに至ったソ ゴン。心優しい一面が自信のなさがステージに出てしまうという弱点を乗り越えて、NEXZの最後のメンバーに選ばれたセイタ。無邪気な笑顔で可愛らしさをアピールしたかと思いきや、パワフルなダンスでギャップの魅力を見せつけたヒュイ。天真爛漫な性格と、回を重ねるごとに着実に進化してゆくパフォーマンスで視聴者の心を掴んだユウキ。
オーディションを通じて成長を見せてきた4人であるだけに、当時のあどけないビジュアルはもちろん、それぞれの葛藤、成長過程で見せた圧巻のステージは現在もファンの間で話題に上ります。

ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲

「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告
彼らが2023年12月18日にリリースしたプレデビュー曲「Miracle」は、パフォーマンスビデオの再生回数が公開から約6日で再生回数1,000万回を突破。オリコン・デイリーデジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、iTunes、LINE MUSIC、AWA、mu-mo、Rakuten Musicなど各音楽配信サイトで1位を獲得し、絶大な反響を得ました。特に、iTunesでは同時配信された「Miracle(Korean Ver.)」がK-POPジャンルで首位に。早くも日本にとどまらない人気が証明され、華麗なスタートを切りました。2024年の5月には、韓国1stシングル「Ride the Vibe」をリリースして正式にグローバルデビュー。リリースから3日後に披露した「M COUNTDOWN」のステージでは、音楽番組初出演とは思えぬほどの堂々としたパフォーマンスで反響を得ました。韓国のファンからは「すごい。新人のフレッシュさと熟練の安定感がある」「可愛くて爽やかで実力もあって、とんでもない新人」「今後の活躍が本当に楽しみ」といった絶賛の声が続々と寄せられました。
「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告写真=JYPエンターテインメント
8月には日本1st EP「Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving」をリリースして日本デビュー。東京、大阪、福岡で開催されたショーケースツアーは、全公演のチケットが完売。4万人を動員し、NEXZの絶大な人気を実感させました。
>>「NEXZ NOW」視聴はこちら同年9月には、NEXZの地上波初となる冠バラエティ番組「NEXZ NOW」もスタート。MCのなすなかにしとの話題のスポット巡り、ティモンディとの「ガチンコ身体能力バトル」、アイドルバラエティの定番企画「箱の中身はなんだろな」など、様々な企画で爆笑の名場面を続々と誕生させ、音楽シーンに尽きない多彩な活動にも期待が高まりました。

2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も

「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告
今年の4月には、韓国で2ndミニアルバム「O-RLY?」をリリースし、2度目の韓国活動に突入。韓国デビューから、さらにパワーアップしたパフォーマンスでファンを魅了しました。また、「O-RLY?」の活動では、音楽番組以外での露出も活発に。5月にはアイドルが学校にサプライズ訪問してステージを披露するYouTubeチャンネルdingo studioの人気コンテンツ「dingo ATTACK」に出演。圧巻のパフォーマンスはもちろん、舞台裏で「喜んでくれたら嬉しい」と意気込みを語ったり、ステージを去る際には学生たち1人ひとりと目を合わせながらハイタッチをするなど、メンバーたちの温かい人柄が学生たちを一層熱狂させました。
「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告大はしゃぎのパジャマパーティーから一転、教官に見つかるメンバーたち/写真=「ドルたちの沈黙」

韓国活動中にYouTubeチャンネルMUPLYで配信された「ドルたちの沈黙」では、NEXZのバラエティ力がさく裂。アイドルたちが教官の目を盗んで楽しく騒ぐこの番組で、TWICEやNMIXXなど、JYPエンターテインメントの先輩アイドルたちの曲を楽しく踊り、教官からのお叱りをどうにかユーモアで切り抜けようと奮闘する姿で爆笑を誘いました。MBCの人気ラジオ番組「正午の希望曲、キム・シヨンです」に出演した際には、スタジオで「O-RLY?」の生歌を披露。高い歌唱力には「ほぼ音源」の声が続出しただけでなく、スタジオの様子を捉えた映像では全力で収録を楽しむメンバーの姿にも称賛の声が寄せられました。

Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告

「Nizi Project Season 2」から始まった彼らの物語, ファンのハートをわしづかみ!音楽チャートを総なめにしたプレデビュー曲, 2度目の韓国活動でも魅力が爆発!ラジオで生歌披露も, Mステ初出演に自身最大規模のツアーも!華麗な活躍を予告
6月には、テレビ朝日「ミュージックステーション」への初出演も果たしたNEXZ。日本2nd EP「One Bite」の収録曲「Simmer (Japanese Ver.)」をテレビ初披露し、トークシーンではMrs. GREEN APPLEの若井滉斗と同曲のダンスを一緒に踊る約束を交わすなど、微笑ましいやりとりも反響を呼びました。 さらに、6~8月にかけて開催されて初の全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」では、全国15都市18公演を駆け抜け5万人を動員。8月21日の公演最終日は彼らにとって日本デビュー1周年の記念日でもあり、ファンからの心温まるコメントを集めた映像やケーキの登場など、数々のサプライズに涙するメンバーの姿も見られました。デビュー1周年を迎え、さらなる成長を予告したNEXZは、8月30~31日に開催された「a-nation」で圧巻のステージを披露。浜崎あゆみやHey! Say! JUMP、GENERATIONS、Da-iCEなど、錚々たるメンバーが名を連ねる2日目公演に出演し、初出演とは思えぬ堂々としたパフォーマンスで観客を熱狂させました。9月には特別番組「NEXZとCafeへ」が放送されるなど、活発な活動を予告しているNEXZ。多彩な魅力でファンを魅了し続ける彼らの歩みには、大きな注目が集まっています。

■開催概要
「Kstyle The One Pick」上半期投票ランキング ~Powered by IDOL CHAMP~
投票期間:2025年7月16日(水)17:00~7月27日(日)23:59
<投票部門>
①BEST ARTIST(Men)
②BEST ARTIST(Women)
③BEST SOLO ARTIST
④NEXT STAR
⑤BEST ACTOR
⑥BEST ACTRESS