永瀬廉、電車などで見かける“あの行為”が苦手… たとえ友達でも「結構キツい」

■電車内で「カバンを床に直置き」, ■相手が女性なら「僕が持ちます」, ■電車での荷物床置き、約2割が「よくやる」, ■抵抗がある人は少なくない様子

King & Prince・キンプリ・永瀬廉

学生たちの夏休みが終わり、これからグッと賑やかになる通勤・通学の時間帯。

以前、King&Princeの永瀬廉さんも、電車などでどうしても気になってしまう問題を打ち明け、話題になったことがありました。

■電車内で「カバンを床に直置き」

話題になったのは、永瀬さんが2023年11月放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)に出演した際の一幕。

綺麗好きな永瀬さんの「絶対にNGな行為」として、「カバンを床に直接置く」ことが挙げられました。

永瀬さんいわく「電車とか乗るときも、色んな人が(カバンを)地面に置いていたりとか…」と話し、とくに雨の日に「泥とかを含んだ水がいっぱい床に落ちているなかで、普通にリュックとか」を床に置く行為が苦手だといいます。

関連記事:永瀬廉、トイレでの“許せない行為”に女性陣動揺 約2割も実は気になっていると判明

■相手が女性なら「僕が持ちます」

また永瀬さんは、友人の荷物も「俺の前ではちゃんと持っているかもしれないけど、普段の私生活では(床に)置いているかもしれない」と想像してしまうことがあり、「持ってきた荷物が大きければ大きいほど無理」だといいます。

しかし、共演者から「女性がそれをやっていたら、冷めちゃったりするの?」と尋ねられると、永瀬さんは「僕が持ちます。床に置くぐらいなら」と話し、ファンの心をつかんでいました。

関連記事:キンプリ・永瀬廉、引いてしまう“女性の言動”を告白 「ちょっと冷めちゃう」

■電車での荷物床置き、約2割が「よくやる」

ちなみに、編集部が全国の10代~60代の電車をよく利用する男女686名を対象に実施した意識調査では、全体で20.1%の人が「電車に乗ったとき、よくリュックなどの荷物を床に置く」と回答。

■電車内で「カバンを床に直置き」, ■相手が女性なら「僕が持ちます」, ■電車での荷物床置き、約2割が「よくやる」, ■抵抗がある人は少なくない様子

荷物直置き調査

男女別に見ると、女性12.6%に対して男性は27.6%と男性のほうが高い割合に。

関連記事:永瀬廉、新ドラマで見せる世界遺産級のフェイスライン 2025年は飛躍の年に:顔相鑑定

■抵抗がある人は少なくない様子

インターネット上でも「よくこんな汚い床にカバンやリュック置けるな…」「最近は床に荷物を置く学生も現れ出した。荷物の上がデッドスペースになるし足の置き場がなくなるんだよなぁ」といった声がチラホラ。

なるべく荷物を直置きしないよう工夫したいですね。

また、リュック通勤・通学をしている場合は、季節の変わり目やこれからの台風シーズンに向けて、耐久性の高い「リュックカバー」を1つ持っておくと心強いかも。サイズやカラーも色々と展開されているので、リュックを衛生的に使い続けるためにも、自分に合ったものを見つけてみては。

■電車内で「カバンを床に直置き」, ■相手が女性なら「僕が持ちます」, ■電車での荷物床置き、約2割が「よくやる」, ■抵抗がある人は少なくない様子
[BEACO] 【スポニチ掲載】 荷物を濡らさない 梅雨対策 リュックカバー 防水カバー レインバッグカバー レインバックカバー 登山用 軽量100g 収納袋 コンパクト 万博 (ブラック, M(25〜35L))

┏━━━━━━━━━━━━┓

┃ しらべぇ編集部PICKUP ┃

┗━━━━━━━━━━━━┛

1,116
Amazonで見る
PR

最終情報確認日:2025/08/31

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

関連記事:

価格および在庫状況は表示された08月31日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。

この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。