いつもの"アテ"をプチ贅沢に♪ うちの肴(uchi no ate)♡
いつもの"アテ"をプチ贅沢に♪ うちの肴(uchi no ate)♡
お盆も終わって、残る8月も残りわずか!
皆サン、どのような夏休みをお過ごしでしたか??
「繁忙期が終わってやっとこれから夏休みだよ!!」
という販売スタッフの方々などは
本当におつかれさまでした……(笑)
皆サンこんにちは! CHaKёです♡
「甥っ子姪っ子にばっかり物を買って、結局自分の喜ぶ物を何1つ買えていない……。」
というそこのアナタ!!
オススメのプチグルメを今回はご紹介しますっ★
そう!!おつまみです\( 'ω')/
今回は呑む人も吞まない人も大スキ(?)な
おつまみのご紹介です♡
今おなかが空いている人はヨダレに気をつけてお読みください\( 'ω')/笑
カラダもココロも喜ぶおつまみタイム! うちの肴(uchi no ate)でゲットしてみた♡
こちらのおつまみとの出会いのキッカケはと言いますと……。
映画を観るために、なんばマルイへ久々に入ってみたところ
1階に、見慣れない形態の新しいSHOPが出来ており
ズラリと並ぶおつまみの数々に惹かれ、足を止めたのがキッカケ……♡
レジと接客を兼務するお姉さんが1名立っているだけの、小さなお店です。
……が!
わたしが足を止めるとサッと差し出してくれたのが
なんと……試食!!♡\( 'ω')/♡
しかも3品セット!!(笑)
イカやら何やらマクマクと頬張っていると
口いっぱいに広がるアメイジングな香りにノックアウト!!(笑)
すっかりその気(どの気)になってしまい
ちゃっかり購入してしまいました☆
石川県産の塩フグは3切れしか入っておらず
『ちょっとしたご褒美だ……』なんて思いながら味わってゆっくり嚙み締めました(笑)
おいしいんだなぁ……この塩味が←誰
食べ終わってから写真がないことに気づいて、パッケージの写真のみですが
黒胡椒のサーモンジャーキーは、打って変わって量がたっぷりめな感じ\( 'ω')/
ミニサイズの袋ではなく通常サイズを購入しましたが
お高めなイメージをもっている分、量に関しては覚悟をしていたから
長く楽しめてちょっと喜べました(笑)
味付けに昆布・カツオ・椎茸の出汁を使用しているそうです♪
どれも本当に美味しい……。
「uchi no ate」は、2022年に誕生したブランドだそうです。
堺筋本町にある、船場センタービルのお店が本店だと教えてもらいました。
最後の写真に写っていますが、その日接客してくださったお姉さんのカードもいただけて
船場のほうの店員さんのオススメも知りたいです(笑)
食べ物の品質と、接客の質が良いのはとても貴重かと思います\( 'ω')/
どちらのお店に行っても
おつまみは『海鮮』『野菜』『お肉』『ナッツ』の4つのカテゴリーから選べる
幅広いラインナップ\( 'ω')/
とっても便利なネット通販もありますよ♪
母の日や、父の日のプレゼントはもちろんですが、友達同士で映画パーティーをする時など
手土産にするのも最高なのではないでしょうか\( 'ω')/♡
大粒らっきょうや、焼きウニ、大判カルパスなども気になっていて
次回は思い切って色々購入しようと目論んでいます……(笑)
わたしは普段お酒吞みませんが、乾きもの大好物なんですよね……(笑)
皆サンのオススメもあれば教えてください!!
以上、CHaKёでした♡
楽天市場 公式通販サイト
うちの肴(uchi no ate)なんばマルイ店
なんばマルイ 1F
営業時間:11時〜20時
電話番号:050-3699-7075
URL:https://www.instagram.com/uchinoate/
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください