政府専用機やF-15が飛ぶ!千歳基地航空祭2025 プログラム発表 記念スペマも注目
千歳基地 2024年9月15日撮影 80-1111 ボーイング777-3SB/ER 航空自衛隊
航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)は、2025年9月7日(日)に開催する「令和7年度千歳のまちの航空祭」の展示飛行スケジュールなどの詳細を発表しました。
航空祭の開催時間は8時から14時30分まで。例年通り、日本で唯一の特別航空輸送隊ボーイング777-300ER政府専用機が展示飛行を行うほか、F-15、F-2、F-35戦闘機と、日本が保有する戦闘機全機種の展示飛行も予定しています。地上展示機では、UH-60J救難ヘリコプターやE-2D早期警戒機などが登場します。
■展示飛行プログラム
08:50~ 航過飛行(F-15オープニングフライト)
09:00~ 訓練飛行(B-777)
09:25~ 異機種混合航過飛行(F-15/B-777/U-125/T-4)
09:35~09:55 救難訓練展示(U-125/UH-60J)
10:10~10:20 訓練飛行(F-35)
10:20~10:30 訓練飛行(F-2)
10:40~10:55 機動飛行(F-15)
13:00~13:15 デモ・スクランブル&訓練飛行(F-15)
13:30~13:45 機動飛行(F-15)
■地上展示機
UH-60J救難ヘリコプター
U-680A飛行点検機
E-2D早期警戒機
F-2戦闘機
F-15戦闘機
T-4練習機
U-125A救難捜索機
ボーイング777-300ER政府専用機
F-15戦闘機(記念塗装)
UH-60J救難ヘリコプター(記念塗装)
© 航空自衛隊 千歳基地千歳基地航空祭2025 © 航空自衛隊 千歳基地千歳基地航空祭2025 © 航空自衛隊 千歳基地千歳基地航空祭2025 ポスター