【東京ディズニーリゾート】開園時間より早く入園している人がいるのはなぜ? 「ハッピーエントリー」を解説
東京ディズニーリゾートの開園前に入園している人たちはなにもの!? その答えは「ディズニーホテルの宿泊者」です。ディズニーホテルの宿泊者特典であるハッピーエントリーを解説します。
開園時間より前に入園している人たちの正体は

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの開園前、なぜか少し早く入園している人たちがいます。
あの人たちは、いったい何者なのでしょう?
答えは、「ディズニーホテルの宿泊者」です。
ディズニーホテルに宿泊すると、「ハッピーエントリー」という宿泊者特典が利用できます。これは、一般ゲストの少し前(5~15分前)に専用エントランスから入園を開始するサービスです。入園後には、ディズニー・プレミアアクセスの購入、エントリー受付、スタンバイパスの取得もできるので、とても有利。
チェックイン日をのぞく滞在日、チェックアウト日に利用できます。
ハッピーエントリーは実際、何分前に入れるの?

Ⓒ Disney
では実際、何分前に入園できるのでしょう?
宿泊するホテルによって違いますが、基本的には一般ゲストの15分前から入園を開始します。(2025年9月1日から、東京ディズニーシーへの入園は5〜15分前の入園になります。)
また、宿泊するホテルによって、ハッピーエントリーで入園できるパークが異なります。自分が宿泊するホテルが、入りたいパークの対象かどうか、予約前に確認を!
また、ハッピーエントリーの対象外の日もあります。こちらも事前に、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトで確認しておきましょう。
ディズニーホテルとは
ディズニーテイストにあふれたリゾートステイが体験できる6つのホテル。世界観も価格もさまざまなので、自分の体験したいプランに合わせて、比較検討してみて。
ディズニーアンバサダーホテル

Ⓒ Disney
ディズニーアンバサダーホテルは日本で最初にオープン(2000年)したディズニーホテルです。1930年代のアメリカをテーマにした建物は、ブルーと白で統一された外観が印象的。最寄り駅はJR舞浜駅か、ディズニーリゾートラインのリゾートゲートウェイ・ステーションです。2つのパークへのアクセスが良く、さまざまなディズニーキャラクターのモチーフも感じられます。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

Ⓒ Disney
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタはイタリアンクラシカルな雰囲気にあふれたパーク一体型ホテル。東京ディズニーシーでの冒険の余韻をそのままに、パークの中に宿泊できます。最寄り駅はディズニーリゾートラインの東京ディズニーシー・ステーション。
東京ディズニーランドホテル

Ⓒ Disney
東京ディズニーランドホテルは、東京ディズニーランドの真正面に建つディズニーホテル。パークを楽しんだあとも、ディズニーの夢と魔法を感じさせる空間が広がります。ディズニーリゾートラインの東京ディズニーランド・ステーションが最寄り駅です。
東京ディズニーセレブレーションホテル

©︎ Disney
新浦安エリアに位置し、手軽にリゾートステイを楽しめるホテル。夢やファンタジーがテーマの「ウィッシュ」(写真右)と冒険や発見がテーマの「ディスカバー」(写真左)の2棟からなります。

©︎ Disney
こちらが、東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ

©︎ Disney
ピンクの外壁が印象的な、東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

Ⓒ Disney/Pixar SlinkyⓇDogⒸ Just Play LLC
ゲストがおもちゃの世界に入り込んだかのように感じられる、ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズがテーマのホテル。最寄り駅は、ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーション。
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル

Ⓒ Disney
ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つ、パーク一体型ホテル。ラグジュアリータイプの「グランドシャトー」とデラックスタイプの「ファンタジーシャトー」の2つで構成されています。最寄り駅は、ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーション。
このように、コンセプトや魅力もさまざまなディズニーホテル。
「東京ディズニーリゾート ホテルガイドブック 2024-2025」では、ディズニーホテルの魅力を徹底的に深掘り。部屋の様子や、館内設備なども多数の写真で紹介しています。
