【ホテル三日月】子どもが喜ぶプールと遊び場が充実!大人にも最高だった!
【ホテル三日月】子どもが喜ぶプールと遊び場が充実!大人にも最高だった!
コロナの時にいち早く隔離施設として大活躍し、いつか泊まりたいとずっと気になっていたホテル三日月。GWに行ってきました!子供向けのイメージでしたが予想外に大人も大満足だったので、魅力をレポします!
一番の目玉はプールと温泉
やはり一番の魅力はプールです。屋内に2つ、温水で年中入れる屋外プール1つあります。同じく屋外にはカラフルな温水プールが沢山ありました!流れるプールやスライダーで思い切り遊べます!
有料で浮き輪のレンタルもありましたが、持参しても売店で購入してもOKです。
温泉は男女ともに多数の湯船があります。純金の湯船は他にはない感じでご利益を感じ、特別感がありました!
小さい子でも、浮き輪でプカプカ流れるプールが楽しい!
プールだけじゃない!制覇できない数の遊び場
プール以外にも遊び場スポットたくさんの三日月。ボーネルンドの遊具たくさんの有料遊び施設、その場で食べられるエビ釣り、射的やボールすくいの縁日、ゲームセンター、サーキット大人が楽しいギャラリー複数、本物のバスや電車に自由に乗って遊べるエリア、更には動物園まであります。2泊しても全部は回りきれませんでした。(動物園、行ってみたかった。。)
施設内でこんなに沢山の遊びが楽しめるなんて、移動要らずで子連れには本当に有り難すぎますよね!
このバス、なんと中で遊べる施設です!
贅沢ラインナップのビュッフェ
わたしが感激したのはビュッフェです!お寿司、ステーキ、蟹、ローストビーフ、海鮮浜焼きなどの高級料理が勢揃いしています。そしてデフォルトでアルコール飲み放題なんです!ビール、ワイン、日本酒、焼酎、梅酒、ひと通りなんでもありました!
キッズ向けエリアもあり、子供も大満足。
子供を乗せられるカートがあり、歩き盛りの2歳児を持つ親としてとっても助かりました。
普段なかなか食べられない好物たちに心躍ります
大人も嬉しいラウンジ
14:00〜18:00は、ラウンジでお菓子食べ放題、ドリンク飲み放題です!お菓子は売店で売っている銘菓もありました。コーヒーやジュースなどのソフトドリンクに加えて、アルコールはスパークリングワインとビールがありました。ラウンジ内にプラレールで遊べるスペースがあり、遊ぶ子供を眺めながら大人は一杯、という寛ぎの時間が過ごせました!
ラウンジ内にキッズスペースは最高!
目の前に打ち上がる花火
金土日祝(日にちは要確認です!)には、ホテル三日月が敷地内で花火を打ち上げて下さります!時間にして5分弱なのですが、とにかく近いです!これまで幾度となく部屋から花火を見てきましたが、ここまで近いのは初めてで、花火って立体的なんだということがわかりました。部屋から見られるのも子連れには有り難かったです。子供も大喜びでした!
カメラとスマホ構える親子が反射してます。笑
都心からすぐの楽々アクセス
場所は木更津。うみほたるを出てすぐのアクセスなので都内から車で約1時間。子供との長時間移動は大変なので、このアクセスの良さは大助かりポイントです。
部屋からの眺め。全室オーシャンビューなのも魅力!
今回は和モダンのリゾートルーム。リニューアルしたようで新しく綺麗でした。
周囲は子連れ観光スポット充実
今の時期なら潮干狩りやいちご狩り、他にもマザー牧場、ドイツ村、鴨川シーワールドなど観光スポットが充実しています!
木更津アウトレットも近いです!
チェックアウト後マザー牧場に行きました!
施設情報
【竜宮城スパホテル三日月】
⬛︎住所 〒292-0006 千葉県木更津市北浜町1番地
⬛︎電話 0438-41-8111
⬛︎アクセス 木更津金田ICから車で5分
竜宮城スパホテル三日月公式サイト
客室は随時リニューアルをしていて 今後も色々なテーマのお部屋ができるそうです! 季節問わず楽しめるから 次はリーズナブルな時期を狙いたいです!
【この記事を書いた人(&ブロガーズ)】
あーか
季節の行事を楽しむことで何気ない毎日に彩りとメリハリをつけ楽しんでいます。子供と一緒に無理なく行事を楽しむ様子をお伝えします! 旅行やお出かけも大好きです!