【絶対お得!】北陸新幹線の料金を往復最大3,140円安くする神テクとは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第38回目の今回は、北陸新幹線の切符をお得に買う方法について。2024年の3月には東京⇔福井間も利用できるようになり、北陸への旅もますます便利になりました。そこで今回は、東京⇔福井の北陸新幹線の切符を往復3,140円も割引料金で購入する裏技をご紹介したいと思います。
【絶対お得!】北陸新幹線の料金を往復最大3,140円安くする神テクとは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
© kota / PIXTA
「トクだ値」「WEB早特1」で北陸⇔東京都区内の料金が割引に!
© mmm / PIXTA
旅に出るとなると出費も多いので、節約できるポイントがあればうれしいですよね。北陸新幹線のチケットを少しでもお得に手に入れたいという方は、JR東日本・西日本がそれぞれ提供するチケット割引サービス「トクだ値」「WEB早特1」を利用してください。
それぞれネット会員(無料)に登録する必要がありますが、お手持ちのクレジットカードで切符を安く買えます。
割引額の一例を挙げると、
東京→富山:通常12,730円→11,450円(1,280円の割引)
東京→金沢:通常14,180円→12,760円(1,420円の割引)
東京→福井:通常15,610円→14,040円(1,570円の割引)
となります。片道の割引額なので、往復すれば富山⇔東京2,560円、金沢⇔東京2,840円、福井⇔東京3,140円。恋人同士、夫婦、家族で行く場合は、割引もかなりの額になりますね。
「トクだ値」「WEB早特1」の利用方法は?
© PIXSTAR / PIXTA
では、実際に「トクだ値」「WEB早特1」を利用しようと思った場合、どうすればいいのでしょうか? どちらも手順は似ているので、今回は「WEB早特」をご紹介します。
WEB早特の利用方法
1.JRおでかけネットにアクセス
2.ネット会員登録
3.メールアドレスの登録
4.確認メールの受け取り後、記載のURLにアクセス
5.個人情報の入力、パスワードの設定
6.会員登録完了。チケットの「予約」へ
クレジットカードを持っていない人は、ビューカード (JR東日本)やJ-WESTカード (JR西日本)など、提携のカードを申し込んでみてはいかがですか? さらなる割引と、その他の特典を受けられます。
以上、北陸新幹線のチケットを安く手に入れる方法をまとめました。「トクだ値」も「WEB早特1」も、ほんのちょっとの手間で賢く節約できるので、試してみてくださいね。
福井駅西口5
福井駅前の恐竜 © tawawa
[えきねっと – JR東日本]
[JRおでかけネット – JR西日本]