「BOYS II PLANET」イ・サンウォン、第2回生存者発表式で再び1位に!セミファイナルに進出する24人が決定

「BOYS II PLANET」では、第2回目のグローバル投票の結果、全世界222ヶ国・地域から計1,460万8,719票が集まり、グローバルスタークリエイターたちの爆発的な参加を証明した。激しい順位変動の中で、劇的に生き残った参加者たちが続出し、デビューをかけた熱い競争の盛り上がりを一層加速させた。これを見守るスタークリエイターたちの反応も熱気にあふれた。昨日(4日)放送された第8話は、10~20代女性の視聴率は地上波を含む同時間帯で1位となり、OTT(動画配信プラットフォーム)のTVINGでもリアルタイム占有率が92%を超えた。それだけでなく、全世界に生中継されたMnet Plusの視聴者数は、韓国だけで前週比162%近く増加したのはもちろん、リアルタイム再生回数も前週比40%増と高い伸びを示した。堅固な人気のもと、グローバルSNSプラットフォームでも話題性を示した。X(旧Twitter)では、ワールドワイドトレンドに20件同時ランクインしたのはもちろん、韓国・日本・フィリピン・インドネシアなどアジア圏だけでなく、ブラジル・プエルトリコ・フランスなど10ヶ国で90以上のキーワードが各国の上位にランクインした。さらに、Weiboでも総合ランキングやエンタメ・バラエティ部門で上位にランクインし、回を重ねるごとに高まる人気を証明した。4日に放送された第8話では、2回目となるトップ8も発表された。ジョウ・アンシンは、第1回生存者発表式より約200万点多く獲得し、2位に浮上。続いて、イ・リオ(3位)、ホー・シンロン(4位)、キム・ジュンソ(5位)、チョン・サンヒョン(6位)、キム・ゴヌ(7位)、ユ・ガンミン(8位)がランクインし、デビューをめぐる競争に火をつけた。中でも、参加者の中で唯一1,000万点を突破したイ・サンウォンは不動の1位を再び確立し、世界中のスタークリエイターたちから圧倒的な支持を得た。順位逆転のドラマも展開された。「like JENNIE」チームで自信を取り戻し、ステージを掌握したキム・ジュンミンは、16位ランクアップの11位に。初めてラップポジションに挑戦しながらも、ベネフィット獲得の快挙を成し遂げたチョン・ジョンウンは12位に上昇し、成長の物語を描いた。確かな実力を見せたパク・ジュンイルも、22位上昇して13位になった。「僕のファンより先に諦めてはいけない」という感動の名言を残したリー・ツーハオは14位上昇し、みんなを驚かせた。最後の24位は、生存者ライブ投票の末にパク・ドンギュが劇的に名を上げた。これと同時に、ファイナルステージ進出者を決める第4回グローバル投票も開始された。12日(木)午前10時まで、グローバルK-POPプラットフォームMnet Plusで行われる第4回グローバル投票では、わずか3人の参加者しか選べないため、熾烈な競争が予想される。また、第2回生存者発表式に先立ち、第3回ミッション「デビューコンセプトバトル」の新曲「Lucky MACHO」「Chains」「Sugar HIGH」「MAIN DISH」に合わせ、スタークリエイターが直接マッチングした参加者ラインナップも公開された。ただし、24位内に入って初めてステージに立つことができる状況ではあるが、それでも「必ずステージに立つ」という覚悟で、順位に関係なく互いを励ましながら練習に取り組む姿は、大きな感動を呼んだ。11日(木)午後9時20分に放送されるMnet「BOYS II PLANET」第9話では、24人の生存者が「デビューコンセプトバトル」のステージに挑む。多数のチーム移動が避けられない状況の中、最終的なチーム構成がどのように決まるのか注目が集まるとともに、誰がスタークリエイターの心をつかむのか、関心が高まっている。