のっけて焼くだけアツアツとろとろ〜ッ トースト専用「羽二重餅」が最高すぎた
みなさんは、福井銘菓「羽二重餅」を食べたことはあるだろうか。
フワフワでモチモチな食感がたまらない、シンプルな和菓子。昨今ではアレンジ商品も多数販売され、SNS上でもしばしば話題となっている。
中には、こんな〝ユニーク羽二重餅〟も。
2025年8月28日、東京・銀座にある福井県のアンテナショップ「ふくい食の國 291」を訪れたJタウンネット記者が発見したのは「HaveTae TOAST 羽二重トースト」(えびす堂)。
なんと〝トーストに乗せる用の羽二重餅〟なのである。
ど、どういうもの......!?
「プレーン」「よもぎ」「黒ごまきなこ」の三種類があったので、ひとまずプレーンを購入。パンにのせて焼いてみることにした。
甘くて、とろとろ!
中身はこんな感じ(画像は編集部撮影)
トーストにのせるのにちょうどいいサイズの羽二重餅が3枚入り。
パッケージの説明によると、羽二重餅の粉をよく落としてから食パンに乗せ、「パンがこんがり、お餅がプクっとなるまで」オーブンで焼いたら完成だ。
また、「バターを乗せても◎」とのことだったので、パンにバターを塗り、羽二重餅を乗せ、焼いてみた。
完成(画像は編集部撮影)
あつあつの羽二重餅が、とろとろになっていて、最高......!
のびーる(画像は編集部撮影)
ただのお餅じゃなくて、羽二重餅なので、ほんのり甘い。
バターの塩気と混ざった甘じょっぱさが、たまらない。
これは、背徳的すぎる!
すごいのびる(画像は編集部撮影)
甘党の人は、あんこやチョコ、黒蜜なんかを塗って、さらにアレンジするのもいいかも......!?
よもぎ味や黒ごまきなこ味も、食べてみたくなってしまった。
ちなみにこの羽二重餅、〝トースト用〟ではあるが、パッケージにはアイスの上に添えたり、あんこやホイップクリーム、果物なんかを包んで食べるのもオススメだと書かれていた。
いろんな楽しみ方ができる「HaveTae TOAST 羽二重トースト」、えびす堂の公式ECでは残念ながら完売してしまっているが、福井県内や「ふくい食の國 291」では購入可能。気になる人は探してみてほしい。
便器の中にモリモリモリモリ... LIXIL創業の地・常滑の銘菓「トイレの最中」の衝撃ビジュに笑顔止まらず
【8/19発売】桔梗信玄餅がサンドイッチになった...だと? ローソン新商品、再現度と満足感が高すぎる
開店30分でラス1...だと? 争奪戦激しすぎる〝幻〟の奈良銘菓「きみごろも」は夢のふわしゅわ食感です