【もやしが主役の時代が来た】「いくらでも食べられる」「コスパもボリュームも圧巻」火を使わずに作れる簡単おかずレシピ

BuzzFeed

豚バラでもやしとえのきを巻いてレンジでチンするだけ!トウバンジャン入りの甘酸っぱいピリ辛だれをかければ、シャキシャキ野菜とジューシーなお肉がやみつきになるおかずが完成します。

夏に食べたいガッツリ系の「もやしとえのきの豚バラ巻き」のレシピ。ぜひ、作ってみてくださいね♫

もやしとえのきの豚バラ巻き

BuzzFeed

2人分

材料:

豚バラ肉(薄切り) 200g

もやし 100g

えのきたけ 1/2袋

【A】しょうゆ 大さじ1

【A】酢 大さじ1

【A】ごま油 大さじ1

【A】砂糖 大さじ1

【A】トウバンジャン 小さじ1

【A】おろしにんにく 小さじ1/2

白いりごま 適量

作り方:

① 1/4量の豚バラ肉を広げて塩とコショウ(分量外 適量)を振り、1/4量のもやし、1/4量のえのきたけを手前にのせ、奥に向かって巻きつける。同様にあと3つ作る。

② 深めの耐熱容器に①を並べ、ふんわりとラップをかける。600Wの電子レンジで5分加熱し、出てきた水分を拭き取る。

③ ボウルに【A】を入れて混ぜ、②に回しかける。仕上げに白いりごまをかけたら、完成!

お好みで小口切りにした小ねぎをのせて召し上がれ!

ご飯にもお酒にも合いますよ!

BuzzFeed

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳