ねぎ×メンマでちょっぴり大人味♪「中華風卵焼き」の作り方
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「ねぎメンマの中華風卵焼き」レシピです。ねぎとメンマを具材にした変わり卵焼き。いつもとは違う味にしたいときにぜひ参考にしてくださいね。
こんにちは^^松本ゆうみ(ゆーママ)です。
今日ご紹介するレシピは、お弁当の定番!「卵焼き」!
ほぼ毎日のように入れてしまいがちな卵焼きは、本当に優秀でお弁当の救世主とも言えます。
でも、毎日頼りにしすぎてマンネリになってしまいます。
なので、時々違う味付けにするんですが、その中から「ねぎメンマの中華風卵焼き」のご紹介です。
よかったらお試しくださいね^^
「ねぎメンマの中華風卵焼き」レシピ
保存期間
冷凍:約3週間
分量
・メンマ…50g
・万能ねぎ…3本
・卵…4個
・鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1
・ウスターソース…大さじ1
・ごま油…小さじ2
・サラダ油…適量
作り方
1. メンマは細かく刻む。万能ねぎは4cm長さに切る。
ねぎ×メンマでちょっぴり大人味♪「中華風卵焼き」の作り方
2. 材料を全てボウルに入れ、混ぜ合わせる。通常の卵焼きの要領で、半量ずつ卵焼きフライパンで焼く。
切り分けて保存容器に小分けにして入れ、冷凍庫で約3週間保存できます。
よかったら作ってみてくださいね。
お弁当に!ごく普通がおいしい「息子が大好きな卵焼き」レシピ
かわいいが大渋滞!「ひよこいっぱいのお弁当」の作り方
おすすめです!巻きす不要で簡単「韓国風海苔巻き」レシピ