平祐奈、”結婚相手の理想の年収”への持論に若槻千夏が絶賛「最高だよ!そういうことだぞ結婚って」
平祐奈、”結婚相手の理想の年収”への持論に若槻千夏が絶賛「最高だよ!そういうことだぞ結婚って」
8月24日(日)、ABEMAの婚活リアリティー番組『ガールオアーレディー シーズン2』が放送開始。MCの平祐奈が、結婚相手の理想の年収に対する持論を語り、若槻千夏が絶賛する一幕があった。
同番組は、毎週日曜日よる9時から放送中のABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー。結婚願望を持つ8人の女性が、20代の「ガールチーム」と30代の「レディチーム」に分かれ、運命の相手を求めて14日間にわたる“婚活サバイバル”を繰り広げる。番組MCには、藤森慎吾、アンミカ、若槻千夏、平祐奈らが出演。
初回のこの日は、女性メンバーが結婚相手候補となる男性を選ぶ場面からスタート。女性はマジックミラー越しに男性メンバーをじっくり観察でき、「結婚相手として向き合ってみたい男性」をそれぞれ指名する。ファーストセレクションでは“見た目”、セカンドセレクションでは“中身”を軸に選択し、どちらでも選ばれなかった男性はここで脱落となる。
また、セカンドセレクションでは、男性の年齢や年収、結婚歴、元恋人の人数、理想の出産時期などの項目が書かれたスクラッチカードが女性たちの目の前に置かれ、知りたい情報をチームごとに3つまで選んで削ることができる。ただし、開示されたプロフィールが誰のものかは明かされない。
スタジオの平は、もし自身が選ぶなら「出身地・職業・結婚歴」を挙げ、若槻は真っ先に「年収」を選択。若槻は「一応、知りたくない?いくらだっていいんだけど、興味はない?結婚ってなると」と本音を明かした。
話し合いの結果、レディチームは年収・職業・理想の出産時期を、ガールチームは好きなタイプ・結婚歴・職業を選択。レディチームが注目の”年収”カードを削っていくと、「数社の会社役員、年収3000万円」「フェンシングプロコーチ、年収900万円」と次々男性のプロフィールが明らかになり、女性たちは一喜一憂のリアクション。
中でも注目を集めたのは歯科医師で、その年収はなんと「5000万〜1億円」。これに女性陣は「キャー!」と色めき立ち、「私、歯医者一択かも」と、さっそく狙いを定める女性も現れた。
この様子を見守っていたスタジオでは、「結婚に必要な年収って考える?」とリアルな話題に。すると平は、「たとえば好きな人がいて、この人ともやしの生活になっても一緒にいられるかって考えたいんですよ」と、結婚相手の年収に対する持論を語った。
その純粋な価値観に、若槻は「最高だよ!」と叫び、「そういうことだぞ結婚って!カネカネ言いやがってな!」と手のひら返し。先ほど自ら年収カードを選んでいたことは棚に上げ、「消してください、年収のこと」と澄ました顔でなかったことに。藤森は「1番興味持ってたでしょうが!」とツッコミを入れ、スタジオは笑いに包まれていた。
【動画】22歳婚活美女、美脚際立つショーパン姿(全身あり)
中3で同級生との子どもを妊娠 リアル“14才の母”の姿に衝撃の声「めっちゃ子供やん…」
「1日100通LINE」「浮気は日常茶飯事」橋本マナミ、医師の夫と“結婚前”のしくじりを赤裸々告白