辛さとコリコリ食感にハマる!【ローソン】新商品がビールにぴったり
さまざまな商品が並ぶコンビニのホットスナックですが、今回はそんなホットスナックの中でも、おつまみにぴったりな「つくね」の新商品をピックアップします。ローソンに新登場したつくねで、辛さとコリコリ食感がクセになる商品です。
「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」
ローソンは2025年8月19日(火)、「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」(税込198円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東
「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」 ローソンは2025年8月19日(火)、「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」(税込198円)を発売しました。 発売地域:北海道、東北、関東 炭火で焼いた香ばしい鶏つくね串。ピリッと辛い七味がアクセントになっています。 1包装あたり(推定値)熱量:170kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:11.7g、炭水化物:6.0g(糖質:5.5g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:1.5g 予想以上の辛さがおいしい!全4個で食べ応えもあり ローソンのホットスナックコーナーに並んでいた今回のつくね串。売り場には、温めてから食べることをおすすめする文言がありましたが、まずはそのままの状態でパッケージから取り出してみました。 タレで照りのあるつくねがとってもおいしそう!香ばしさと辛さの混ざり合った香りがふんわりと漂ってきます。 手に持ってみると、けっこうずっしり。食べ応えもしっかりありそうです。 1個を半分にカットしてみました。ピリ辛七味味だからか、心なしか赤みがある気がします。 じっくりとチェックしたところで、電子レンジで温めてからいただきます!1個をパクリッと食べてみると、香ばしさと七味の辛さが口いっぱいに広がりました。これはウマい!軟骨のコリコリ感も適度にあって、その食感がクセになります。 今回は日中に食べましたが、これはビールと一緒に食べたい味。晩酌のおつまみとして、夕飯時に買いに走りたくなる商品でした。次に食べるときは、お酒も一緒に買うのがいいかもしれません(笑)。 食べてみたい人はぜひ、ローソン店頭でチェックしてみてくださいね。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム) ※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
炭火で焼いた香ばしい鶏つくね串。ピリッと辛い七味がアクセントになっています。
1包装あたり(推定値)熱量:170kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:11.7g、炭水化物:6.0g(糖質:5.5g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:1.5g
予想以上の辛さがおいしい!全4個で食べ応えもあり
「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」 ローソンは2025年8月19日(火)、「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」(税込198円)を発売しました。 発売地域:北海道、東北、関東 炭火で焼いた香ばしい鶏つくね串。ピリッと辛い七味がアクセントになっています。 1包装あたり(推定値)熱量:170kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:11.7g、炭水化物:6.0g(糖質:5.5g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:1.5g 予想以上の辛さがおいしい!全4個で食べ応えもあり ローソンのホットスナックコーナーに並んでいた今回のつくね串。売り場には、温めてから食べることをおすすめする文言がありましたが、まずはそのままの状態でパッケージから取り出してみました。 タレで照りのあるつくねがとってもおいしそう!香ばしさと辛さの混ざり合った香りがふんわりと漂ってきます。 手に持ってみると、けっこうずっしり。食べ応えもしっかりありそうです。 1個を半分にカットしてみました。ピリ辛七味味だからか、心なしか赤みがある気がします。 じっくりとチェックしたところで、電子レンジで温めてからいただきます!1個をパクリッと食べてみると、香ばしさと七味の辛さが口いっぱいに広がりました。これはウマい!軟骨のコリコリ感も適度にあって、その食感がクセになります。 今回は日中に食べましたが、これはビールと一緒に食べたい味。晩酌のおつまみとして、夕飯時に買いに走りたくなる商品でした。次に食べるときは、お酒も一緒に買うのがいいかもしれません(笑)。 食べてみたい人はぜひ、ローソン店頭でチェックしてみてくださいね。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム) ※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
ローソンのホットスナックコーナーに並んでいた今回のつくね串。売り場には、温めてから食べることをおすすめする文言がありましたが、まずはそのままの状態でパッケージから取り出してみました。
「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」 ローソンは2025年8月19日(火)、「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」(税込198円)を発売しました。 発売地域:北海道、東北、関東 炭火で焼いた香ばしい鶏つくね串。ピリッと辛い七味がアクセントになっています。 1包装あたり(推定値)熱量:170kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:11.7g、炭水化物:6.0g(糖質:5.5g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:1.5g 予想以上の辛さがおいしい!全4個で食べ応えもあり ローソンのホットスナックコーナーに並んでいた今回のつくね串。売り場には、温めてから食べることをおすすめする文言がありましたが、まずはそのままの状態でパッケージから取り出してみました。 タレで照りのあるつくねがとってもおいしそう!香ばしさと辛さの混ざり合った香りがふんわりと漂ってきます。 手に持ってみると、けっこうずっしり。食べ応えもしっかりありそうです。 1個を半分にカットしてみました。ピリ辛七味味だからか、心なしか赤みがある気がします。 じっくりとチェックしたところで、電子レンジで温めてからいただきます!1個をパクリッと食べてみると、香ばしさと七味の辛さが口いっぱいに広がりました。これはウマい!軟骨のコリコリ感も適度にあって、その食感がクセになります。 今回は日中に食べましたが、これはビールと一緒に食べたい味。晩酌のおつまみとして、夕飯時に買いに走りたくなる商品でした。次に食べるときは、お酒も一緒に買うのがいいかもしれません(笑)。 食べてみたい人はぜひ、ローソン店頭でチェックしてみてくださいね。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム) ※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
タレで照りのあるつくねがとってもおいしそう!香ばしさと辛さの混ざり合った香りがふんわりと漂ってきます。
「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」 ローソンは2025年8月19日(火)、「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」(税込198円)を発売しました。 発売地域:北海道、東北、関東 炭火で焼いた香ばしい鶏つくね串。ピリッと辛い七味がアクセントになっています。 1包装あたり(推定値)熱量:170kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:11.7g、炭水化物:6.0g(糖質:5.5g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:1.5g 予想以上の辛さがおいしい!全4個で食べ応えもあり ローソンのホットスナックコーナーに並んでいた今回のつくね串。売り場には、温めてから食べることをおすすめする文言がありましたが、まずはそのままの状態でパッケージから取り出してみました。 タレで照りのあるつくねがとってもおいしそう!香ばしさと辛さの混ざり合った香りがふんわりと漂ってきます。 手に持ってみると、けっこうずっしり。食べ応えもしっかりありそうです。 1個を半分にカットしてみました。ピリ辛七味味だからか、心なしか赤みがある気がします。 じっくりとチェックしたところで、電子レンジで温めてからいただきます!1個をパクリッと食べてみると、香ばしさと七味の辛さが口いっぱいに広がりました。これはウマい!軟骨のコリコリ感も適度にあって、その食感がクセになります。 今回は日中に食べましたが、これはビールと一緒に食べたい味。晩酌のおつまみとして、夕飯時に買いに走りたくなる商品でした。次に食べるときは、お酒も一緒に買うのがいいかもしれません(笑)。 食べてみたい人はぜひ、ローソン店頭でチェックしてみてくださいね。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム) ※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
手に持ってみると、けっこうずっしり。1本の串に4個のつくねが刺さっていて、食べ応えもしっかりありそうです。
「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」 ローソンは2025年8月19日(火)、「タレつくね串(なんこつ入) ピリ辛七味」(税込198円)を発売しました。 発売地域:北海道、東北、関東 炭火で焼いた香ばしい鶏つくね串。ピリッと辛い七味がアクセントになっています。 1包装あたり(推定値)熱量:170kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:11.7g、炭水化物:6.0g(糖質:5.5g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:1.5g 予想以上の辛さがおいしい!全4個で食べ応えもあり ローソンのホットスナックコーナーに並んでいた今回のつくね串。売り場には、温めてから食べることをおすすめする文言がありましたが、まずはそのままの状態でパッケージから取り出してみました。 タレで照りのあるつくねがとってもおいしそう!香ばしさと辛さの混ざり合った香りがふんわりと漂ってきます。 手に持ってみると、けっこうずっしり。食べ応えもしっかりありそうです。 1個を半分にカットしてみました。ピリ辛七味味だからか、心なしか赤みがある気がします。 じっくりとチェックしたところで、電子レンジで温めてからいただきます!1個をパクリッと食べてみると、香ばしさと七味の辛さが口いっぱいに広がりました。これはウマい!軟骨のコリコリ感も適度にあって、その食感がクセになります。 今回は日中に食べましたが、これはビールと一緒に食べたい味。晩酌のおつまみとして、夕飯時に買いに走りたくなる商品でした。次に食べるときは、お酒も一緒に買うのがいいかもしれません(笑)。 食べてみたい人はぜひ、ローソン店頭でチェックしてみてくださいね。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム) ※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
1個を串から外して半分にカットしてみました。ピリ辛七味の味だからか、断面も心なしか赤みがある気がします。
その見た目をじっくりとチェックしたところで電子レンジで温め、いただきます!1個をパクリッと食べてみると、香ばしさと七味の辛さが口いっぱいに広がりました。これはウマい!軟骨のコリコリ感も適度にあって、その食感がクセになります。
今回は日中に食べましたが、これはビールと一緒に食べたい味。晩酌のおつまみとして、夕飯時に買いに走りたくなる商品でした。次に食べるときは、お酒も一緒に買うのがいいかもしれません(笑)。
食べてみたい人はぜひ、ローソン店頭でチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。