追い魚粉入りでスープがザラッと濃厚な日清「カップヌードル 魚豚」を食べてみた

味わいや食感にひと癖あるカップヌードルの「クセ旨」シリーズに、新しいラインナップとして、つけ麺としては王道の「魚介豚骨」をカップヌードルに取り込んだ「カップヌードル 魚豚(ぎょとん)」が2025年8月25日(月)から加わったので、さっそく食べてみました。

「カップヌードル 魚豚」(8月25日発売) | ニュースリリース | 日清食品グループ

https://www.nissin.com/jp/company/news/13427/

パッケージは青色を基調にしたもの。

フタの上に「ザラザラ追い魚粉」がついています。

原材料名はこんな感じ。スープには豚脂、魚粉、にぼし調味料などが含まれています。

1食85gで417kcal。食塩相当量はめん・かやくが2.3g、スープが2.5g。

中身はこんな感じ。

お湯を注いで3分待ちます。

3分たったら軽くかきまぜ、魚粉をかけます。

見た感じはノーマルのカップヌードルより具材がシンプルになっただけのようですが、香りは全く異なり、魚系統の香りが強め。スープも豚骨をベースに魚粉の味わいがたっぷりと効いた濃厚なもので、ザラッと少し重ためで麺にしっかりと絡みます。また、総じて塩味が強いので、カップヌードルと合わせて白ごはんを用意するとバクバクとごはんが進みます。

「カップヌードル 魚豚」は税別236円で発売中。Amazonでは20個セットが4646円(1個あたり232円)で販売されていました。

Amazon.co.jp: カップヌードル 魚豚 85g×20個 [日清食品 カプヌ クセ旨 ザラ濃い 魚粉 豚骨 Wスープ カップ麺 カップラーメン] : 食品・飲料・お酒