酒を愛する料理家が“師弟共演”!──豚ロース/油揚げを使った、5分で作れる簡単おつまみ
撮影・青木和義 スタイリング・矢口紀子 構成&文・堀越和幸
もともとは師匠とアシスタントの間柄。料理研究家としてそれぞれの道を進む2人が初セッション。テーマは5分で作るつまみ。ビール、ワイン……それぞれが薦める料理に合うお酒のアイコンを手がかりに、乾杯〜!
酒を愛する料理家が“師弟共演”!──豚ロース/油揚げを使った、5分で作れる簡単おつまみ
右:川津幸子(かわつ・ゆきこ)さん 料理研究家。家庭料理のコツをわかりやすく伝え、旬の食材を使ったおいしいレシピに定評がある。人気シリーズの最新刊『大人のひとりごはん100文字レシピ』(主婦の友社)を6月末に刊行。
左:髙山かづえ(たかやま・かづえ)さん 料理研究家。雑誌、広告、TVを中心に活躍。誰でも簡単においしく作れるレシピが人気。昨年ワインの上級資格WSETレベル3を取得。近著に『スープの冷凍ストック&アレンジ』(マイナビ出版)が。
「豚ロース」を使った簡単おつまみ
ゆず豚(川津さん)
常備した冷凍ゆずで仕上げる、極旨だれ。
【材料(2人分)】
豚ロースしゃぶしゃぶ用…200g
ゆず1/2~…1個
たれ[しょうゆ…大さじ1、みりん・酢…各大さじ1/2]
万能ねぎ…適宜
【作り方】
1. たれの材料を合わせ、ゆずの皮のすりおろしを加える。
2. 鍋に湯を沸かし、80℃くらいになったら、豚肉を1枚ずつ入れてさっとゆで、水気をよくきって1につける。あれば彩りに万能ねぎを添える。
*ゆずは皮を乾燥させたものでも代用できる。
豚しゃぶと梅みょうが味噌(髙山さん)
肉がなくなったら、味噌をつまみにしても。
【材料(2人分)】
豚ロースしゃぶしゃぶ用…120g
みょうが…2個
梅干し(塩分8%)…1個
A[サラダ油…小さじ1、味噌…小さじ1]
【作り方】
1. みょうがは半分に切って小口切りにする。梅干しは果肉を包丁でたたく。ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜる。
2. 鍋に湯を沸かし、豚肉をさっとくぐらせ粗熱を取る。器に盛り、1をかける。
「油揚げ」を使った簡単おつまみ
油揚げの中華つけ焼き(川津さん)
中華風味付けの、田楽気分の油揚げ。
【材料(2人分)】
油揚げ…2枚
たれ[オイスターソース…大さじ1、しょうゆ…大さじ1/2、ごま油・砂糖・豆板醤…各小さじ1/2]
香菜…少々
【作り方】
1. たれの材料を合わせる。
2. 油揚げをオーブントースター(1000W)で香ばしく焼き、1を塗ってさらに2分ほど焼いたら、刻んだ香菜を散らす。
油揚げのおつまみしらすピザ(髙山さん)
油揚げをピザ焼きに。居酒屋的つまみ。
【材料(2人分)】
油揚げ…2枚
しらす…30g
万能ねぎ…2本
焼き海苔…1/4枚
ピザ用チーズ…40g
しょうゆ…小さじ1/2
一味唐辛子(あれば粗挽き)…少々
【作り方】
1. 万能ねぎは小口切りにする。チーズにしょうゆをさっと絡める。
2. アルミホイルに油揚げをのせ、しらす、海苔、1のチーズ、ねぎの順に広げてのせ、トースターで2~3分焼く。一味唐辛子をふる。
『クロワッサン』1147号より