ハン・ヒョジュ&小栗旬ら出演のNetflix「匿名の恋人たち」釜山国際映画祭に招待決定!場面写真も解禁

「釜山国際映画祭」は、1996年に創設され、世界中の映画人から愛されるアジア最大規模の由緒ある映画祭。オンスクリーン部門は2021年に新設された配信ドラマ向けの部門で、今年最も期待される話題のドラマを紹介する、映画ファンだけでなく世界中の配信ドラマファンも大注目の新部門となっている。

多くの作品の中から本作を招待するに至った理由として釜山映画祭は、「『匿名の恋人たち』は、親しみやすさが心地よい魅力を生み出しています。作品の完成度も高く、ロマンティックコメディというジャンルの中にメンタルヘルスの問題を巧みに織り込んでいます。『イクサガミ』は、バトルロワイヤルを思わせる設定、迫力あるアクションシーン、そして混沌とした時代における権力闘争の見事な描写が際立っており群を抜いて素晴らしい。本作は日本のドラマ制作におけるゲームチェンジャー(業界を変革しうる作品)として高く評価される可能性を秘めていると感じます」と両作品の魅力を語り、2作品同時招待というNetflix史上初の快挙を全く異なるジャンルで成し遂げたことへ、そして改めてエンタメ界におけるNetflix作品の注目度の高さに期待を寄せた。

誰しもが人に言えない悩みや秘密を、ひとつふたつは抱えているもの。大人になっても「誰かのために変わりたい」、そんな人たちの背中を優しく押してくれる極上のピュア・ロマンティックコメディへの胸が高まる最新カットがお披露目となった。「第30回釜山国際映画祭」は、9月17日から26日まで開催予定。今後の続報にも注目が集まる。

■作品概要
Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」
2025年10月よりNetflixにて世界独占配信
出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり / 赤西仁
原作:映画「Les Emotifs Anonymes」
(監督: Jean-Pierre Améris、脚本: Jean-Pierre Améris and Philippe Blasband、原案: Jean-Pierre
Améris、Courtesy of STUDIOCANAL)
監督:月川翔
脚本:キム・ジヒョン
脚本協力:岡田惠和
撮影:山田康介
プロダクション・デザイナー:イ・ハジュン
照明:渡部嘉
録音:柳屋文彦
装飾:小山大次郎
編集:ヤン・ジンモ
音楽:ダルパラン
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子(Netflix)
制作:イム・スンヨン
企画:パク・ソヨン
プロデューサー:キム・ヨンオン、チェ・ギヨン、キム・クムシル、永井拓郎、大崎真緒
ラインプロデューサー:森徹
制作プロダクション:YONG FILM, YONGFILM JAPAN
制作協力:RIKIプロジェクト
製作:Netflix
■関連リンク
Netflix作品ページ