「完璧な組み合わせだった」の声も!【ローソン】の新作コラボスイーツ

「Uchi Café×シーキューブ ティラミスコーヒーゼリー」

ローソンは2025年8月19日(火)、「Uchi Café×シーキューブ ティラミスコーヒーゼリー」(税込329円)を発売しました。ローソンと1987年創設の洋菓子ブランド「C³(シーキューブ)」の初コラボ商品として登場した4商品のうちのひとつです。

※沖縄地域のローソンでは税込340円での販売です。

※ナチュラルローソンでは販売されていません。

「完璧な組み合わせだった」の声も!【ローソン】の新作コラボスイーツ

カフェラテソースとティラミスクリームの下に、大きさの違うコーヒーとミルクの2種類のゼリーを配置。食感と味わいが感じられる夏にぴったりのティラミスに仕上げています。

1包装あたり(推定値)熱量:193kcal、たんぱく質:6.0g、脂質:8.7g、炭水化物:23.1g(糖質:22.2g、食物繊維:0.9g)、食塩相当量:0.17g

味も見た目もリッチでおしゃれ!ほろ苦さがおいしい大人のスイーツ

「完璧な組み合わせだった」の声も!【ローソン】の新作コラボスイーツ

ティラミスが人気のシーキューブとのコラボ商品として発売された今回のゼリー。ローソンの冷蔵スイーツコーナーに並んでいるところを発見し、購入しました。

「完璧な組み合わせだった」の声も!【ローソン】の新作コラボスイーツ

トップにはココアパウダーがたっぷり!甘さとほろ苦さが混ざり合ったいい香りが漂ってきます。コンビニスイーツっぽくない、リッチでおしゃれな見た目です。

「完璧な組み合わせだった」の声も!【ローソン】の新作コラボスイーツ

それではいただきます!まずはココアパウダーとその下のクリームを中心にスプーンですくって、口に入れてみます。ココアのほろ苦さとクリームの甘みが混ざり合って、おいしい!どちらかというと甘みの方が主張強めの味わいです。

「完璧な組み合わせだった」の声も!【ローソン】の新作コラボスイーツ

さらに食べ進めると、下部分のミルクゼリーとコーヒーゼリーに到達。こちらはコーヒーゼリーの苦みがしっかりと感じられます。

全てを混ぜ合わせることで、甘さとほろ苦さが絶妙なバランスで混ざり合っていきます。さっぱりとした後味も美味。見た目だけでなく、味もリッチでおしゃれな大人向けのスイーツでした。

SNSでは「食べたら完璧な組み合わせだった。ほろ苦さとクリーミーさのバランスが神」「苦味が残ることもなく後味が良い」「コーヒーゼリーも大きくて食べ応えあるしほろ苦くてティラミスはコクがあっておいしい」など好評の声が出ていました。

ちょっと疲れたときや、贅沢な気分を味わいたいときに食べても満足できそうなおいしさだった今回の商品。気になる人はぜひ、お近くのローソンで探してみてくださいね。

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。